• えと菜園
  • ビジョン
  • プロジェクト
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • えと菜園オンラインショップ
  • COTOMO FARM
  • ・くまもと湘南館
  • ・講演・農による新人研修のご案内
  • ・自立支援・農福連携導入サポート
  • ・視察・ご相談のお申込み
  • ・メディア掲載・講演歴など
  • ・アートギャラリー
  • ・農ある暮らし
  • ・NPO 農スクール
    • カレンダー

      2021年4月
      月 火 水 木 金 土 日
      « 12月    
       1234
      567891011
      12131415161718
      19202122232425
      2627282930  
    • 最近の投稿

      • アルバイト募集(NPO農スクール)
      • WIRED Audi INNOVATION AWARD 2019を受賞しました
      • 農で輝く!ホームレスや引きこもりが人生を取り戻す奇跡の農園(河出書房新社)
      • 2019年えと菜園の取り組みについてまとめました
      • 2019年1月号 プレジデントウーマンに掲載されました
    • 最近のコメント

      • 3/9 NHK・Eテレドキュメンタリー番組「グランジュテ」の再放送が決定しました に ともはる より
      • 体験農園・貸し農園コトモファーム、秋からの野菜作り会員様募集中! に 石川 桂 より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に えと菜園 » ブログ記事 » COTOMOFARM&チーム畑 より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に Ojima より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に 池上 学 より

よかもん隊ライフ, コトモファーム

子どものおやつ作り

Tweet

最近、よく作る子どものおやつは、「ベーグルチップ」。

ベーグル職人・あだまんが一つ一つ手作りで作った、保存料・着色料・牛乳・卵・バターは一切使わず、

100%熊本産小麦使用のベーグルを使い、作っています。

薄くスライスして、オーブン(170度)で、10分ほど焼くだけ。

パリッとした食感を楽しんでいる様子で、娘は「おいちーよー。」と言ってよく食べます。

 

娘に「おいしいでしょー!?ママが作ったんだよー。」というと、すかさず主人が、

「はあ?それ、『安達さんが作った。』っていうんだよ、きよちゃんは、ただトーストしただけでしょ!」

と突っ込んできますが。。

子どもの健康に良くて、手軽に作れて、作り手(←あだまんと、一応私も・・・)が分かることから生まれる安心感。

 

ベーグルや、私たち「チーム畑」が栽培した野菜、

八高さんの「飲めるほどきれいな水で栽培したお米」、東農場の「十穀豊穣」、

中目黒で販売している農家直送の野菜で作った料理を、食べた時に、

彼女が「おいちーよー。」と言ってくれると、私はすごく誇らしい気持ちになります。

その気持ちの半分は娘に料理を作った母親として、半分は「農作物」に携わる仕事をしていることで。

 

うちで使っている食材のほとんどが、「生産者が分かる農作物」なので、

(自分が仕事で取り扱っている食材なので、当たり前ですが・・・)

食べている人(娘)の笑顔を見られるし、

農作物を作った人に、食べた人の感想を伝えると喜んでもらえるし、

なんて、おいしい仕事をしてるんだろう。

 

それに、私が生まれ育ったような農村地帯でしか味わえないと思っていた、

家庭の食卓に並らぶ食材の「生産者が分かる」という状況を、

都会でも味わうことができるなんて、なんておいしいんだろう。

 

主婦業も野菜屋業、農業も「おいしい仕事」であり続けるために、

まずい食事、手作りおやつ、農作物を作らないよう、腕を磨かなければ 笑

 

————————————————

平日、15時~18時 中目黒市場開催中!

————————————————

◆農家直送野菜

~農薬に極力頼らない栽培から生まれた野菜です~

□サラダからし菜[特別栽培](奈良)…ぴりからの葉っぱ。そのまま
サラダとして。鍋に、春菊の代わりに入れると味のアクセントに。

□スティックブロッコリー[特別栽培](奈良)…ゆでて温野菜サラダに。

□かぶら(奈良)…お味噌汁、温野菜、漬け物と色々使えるすぐれもの。

□万願寺とうがらし[特別栽培](奈良)…辛くない特大サイズのとうがらし。焼いて食べるだけ!

□大根(奈良)…子どもが持てない位(?)の大きいサイズ。おでんに最適!
もちろん生のまま食べてもおいしいです。

□じゃがいも(北海道)…ほくほくなじゃがいも(だんしゃく)。煮物にしても煮崩れしにくいじゃがいもです。
□にんじん(北海道)…生で食べてもおいしいにんじんです。
□たまねぎ(北海道)…水にさらしてサラダ玉ねぎにしたり、お味噌汁に入れて…

◆飲めるほどきれいな水で栽培したひのひかり2kg(新米)

◆十穀豊穣

◆ストレートりんご丸搾りジュース[無添加]
飲みきりサイズ(250ミリリットル) / 1リットルサイズ 
◆JAS有機栽培煎茶100g(月ケ瀬健康茶園)
◆JAS有機ほうじ番茶ティーパック(40袋)

◆その他野菜、熊本産小麦粉ベーグルなど、販売中!

Tweet

2009年10月29日 (木曜日) 00:11:08 by Ojima

[カテゴリ]よかもん隊ライフ, コトモファーム 子どものおやつ作り はコメントを受け付けていません。

Comments are closed.



@etonaen からのツイート

  • ビジョン
  • 業務内容
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • えと菜園オンラインショップ
  • コトモファーム
  • 法人様向け産地直送
  • えと菜園熊本農場
  • 個人情報保護について
  • Copyright © ETO NA EN Inc, 2009-2014. All rights reserved.
  • Produced by ET, Inc.