• えと菜園
  • ビジョン
  • プロジェクト
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • えと菜園オンラインショップ
  • COTOMO FARM
  • ・くまもと湘南館
  • ・講演・農による新人研修のご案内
  • ・自立支援・農福連携導入サポート
  • ・視察・ご相談のお申込み
  • ・メディア掲載・講演歴など
  • ・アートギャラリー
  • ・農ある暮らし
  • ・NPO 農スクール
    • カレンダー

      2021年1月
      月 火 水 木 金 土 日
      « 12月    
       123
      45678910
      11121314151617
      18192021222324
      25262728293031
    • 最近の投稿

      • WIRED Audi INNOVATION AWARD 2019を受賞しました
      • 農で輝く!ホームレスや引きこもりが人生を取り戻す奇跡の農園(河出書房新社)
      • 2019年えと菜園の取り組みについてまとめました
      • 2019年1月号 プレジデントウーマンに掲載されました
      • 農業経営者7月号・特集「農業研修ー企業が注目する人材育成効果」に掲載されました
    • 最近のコメント

      • 3/9 NHK・Eテレドキュメンタリー番組「グランジュテ」の再放送が決定しました に ともはる より
      • 体験農園・貸し農園コトモファーム、秋からの野菜作り会員様募集中! に 石川 桂 より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に えと菜園 » ブログ記事 » COTOMOFARM&チーム畑 より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に Ojima より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に 池上 学 より

◎国産素材のベーグル, えと菜園からのお知らせ, コトモファーム

ベーグルの小麦粉が有機JAS認定小麦になりました。

Tweet

保存料・着色料・牛乳・卵・バターを使わない「熊本産小麦粉ベーグル」が、

2009年12月より、「熊本産 有機JAS認定小麦粉ベーグル」になりました。

生産者は、熊本県菊池市の東農場(㈱ろのわ 熊本農場)さんです。

12月頭、東農場さんの製粉所にベーグル職人 安達と行った時、

小麦の生産者・東さんの奥さんとあだまん(安達)が、小麦の挽き込み方等、熱く話し合っていました。

話し合いに出た小麦の挽き方で、その場で挽いていただいた小麦粉を、

あだまんは持ち帰り、研究し、

そして、今までの「えと菜園ベーグル」をパワーアップさせたベーグルを生み出して

くれました。

火の国の女たちのパワーが込められ、パワーアップした「熊本産・有機JAS認定小麦粉で作ったベーグル」は、

また今までの「えと菜園ベーグル」とは、違う味わいですよー。

 

私の個人的な感想は、

今までのベーグルに比べ、

自然の恵みが体感できる、というか、

小麦の香りや、植物本来の甘みが、よりいっそう味わうことができる、

素朴で心温まるベーグルに仕上がっています。

このパワーアップしたベーグル、ぜひ機会がございましたら、ご賞味ください。

えと菜園オンラインショップでも販売中です★ 

 

★明日は、N_1155中目黒市場で、今年最後のベーグル販売(15時~18時)を行います。

有機小麦のベーグルも販売いたしますので、お近くにお立ち寄りの際は、

ぜひお立ち寄りください。

なお、2010年から、中目黒市場でのベーグル等の販売は、

毎週日曜日のみ(12時から17時位まで)とさせていただきます。

何卒よろしくお願い申し上げます。

Tweet

2009年12月29日 (火曜日) 23:48:36 by Ojima

[カテゴリ]◎国産素材のベーグル, えと菜園からのお知らせ, コトモファーム ベーグルの小麦粉が有機JAS認定小麦になりました。 はコメントを受け付けていません。

Comments are closed.



@etonaen からのツイート

  • ビジョン
  • 業務内容
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • えと菜園オンラインショップ
  • コトモファーム
  • 法人様向け産地直送
  • えと菜園熊本農場
  • 個人情報保護について
  • Copyright © ETO NA EN Inc, 2009-2014. All rights reserved.
  • Produced by ET, Inc.