• えと菜園
  • ビジョン
  • プロジェクト
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • えと菜園オンラインショップ
  • COTOMO FARM
  • ・くまもと湘南館
  • ・講演・農による新人研修のご案内
  • ・自立支援・農福連携導入サポート
  • ・視察・ご相談のお申込み
  • ・メディア掲載・講演歴など
  • ・アートギャラリー
  • ・農ある暮らし
  • ・NPO 農スクール
    • カレンダー

      2021年1月
      月 火 水 木 金 土 日
      « 12月    
       123
      45678910
      11121314151617
      18192021222324
      25262728293031
    • 最近の投稿

      • WIRED Audi INNOVATION AWARD 2019を受賞しました
      • 農で輝く!ホームレスや引きこもりが人生を取り戻す奇跡の農園(河出書房新社)
      • 2019年えと菜園の取り組みについてまとめました
      • 2019年1月号 プレジデントウーマンに掲載されました
      • 農業経営者7月号・特集「農業研修ー企業が注目する人材育成効果」に掲載されました
    • 最近のコメント

      • 3/9 NHK・Eテレドキュメンタリー番組「グランジュテ」の再放送が決定しました に ともはる より
      • 体験農園・貸し農園コトモファーム、秋からの野菜作り会員様募集中! に 石川 桂 より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に えと菜園 » ブログ記事 » COTOMOFARM&チーム畑 より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に Ojima より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に 池上 学 より

◎国産素材のベーグル, コトモファーム

奇想天外な天才児

Tweet

(注)題名は、娘に対する親ばか(?)発言ではなく、
「ベーグルに使用している国産有機小麦粉の性格(性質)のこと」です。


◆国産有機小麦使用のベーグルの試食会の様子◆

おいしさが、

s-20091227182438

 

とまらなーーーーーい。

s-bearisa

・・・・・。

語らなくても、食べっぷりで、味を表現してくれています。

 

熊本県菊池市の東農場さんが生産している有機JAS認定小麦粉を使用したベーグルは、

小麦本来の香り、甘みが、ダイレクトに感じられるので、

添加物等の味に慣れておらず、味覚が敏感な子どもにとっては、

がつがつ食べたい味なんだろうな、と思いました。

 

私自身が感じたことは、以前のベーグルに比べ、

現在のベーグル(有機小麦粉ベーグル)は、

自然の恵みが感じられ、植物が持つエネルギーや

メッセージがどんどん伝わってくる、ということ。

たぶん彼女も同じように感じたんじゃないかな…

 

以前のベーグルで使っていた小麦(熊本産小麦粉)がまじめな優等生なら、

現在の有機認定小麦は、例えると奇想天外な天才児。

農作物は、同じ生産者が、同じ土地で、同じ栽培方法で作ったとしても、

特に自然に任せた栽培だと、時期によって、年によって、性質が変わるため、

小麦も、性質が変わってきてしまいます。

ベーグルの味の均一を保つためには、オーブンの温度調整、

原料の配合比率等、ベーグル職人にとっては、大変な作業なんだそう。

その苦労を乗り越え、天才肌の暴れ馬(暴れ小麦?)を上手く扱うことができた時、

エネルギッシュなベーグルが誕生するのでしょう。

ぶっちゃけ、以前のベーグルの方が味わいとしては、

「くせのない」というか「クールなスタイリッシュさがあった。」と私は思います。

 

でも、自然の恵みやエネルギーをこれほどまでに伝えてくれるベーグルは、

今の「国産有機小麦使用ベーグル」以外にはそうそうないと思います。

higasi-arisa

有機栽培小麦の生産者 東さんと一緒に…(熊本県菊池市・製粉所前にて撮影)

 

◆熊本産有機小麦使用ベーグル(卵・牛乳・バター・保存料・着色料不使用)

えと菜園オンラインショップにて販売中◆

えと菜園オンラインショップ よかもん発見たい!

恐ろしく私事ですが、なんと!!「よかもん発見たい!」の店長・古市、ベーグル職人・安達、
私・小島は、高校1年生の時のクラスメイトです。

Tweet

2009年12月31日 (木曜日) 01:17:40 by Ojima

[カテゴリ]◎国産素材のベーグル, コトモファーム 奇想天外な天才児 はコメントを受け付けていません。

Comments are closed.



@etonaen からのツイート

  • ビジョン
  • 業務内容
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • えと菜園オンラインショップ
  • コトモファーム
  • 法人様向け産地直送
  • えと菜園熊本農場
  • 個人情報保護について
  • Copyright © ETO NA EN Inc, 2009-2014. All rights reserved.
  • Produced by ET, Inc.