• えと菜園
  • ビジョン
  • プロジェクト
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • えと菜園オンラインショップ
  • COTOMO FARM
  • ・くまもと湘南館
  • ・講演・農による新人研修のご案内
  • ・自立支援・農福連携導入サポート
  • ・視察・ご相談のお申込み
  • ・メディア掲載・講演歴など
  • ・アートギャラリー
  • ・農ある暮らし
  • ・NPO 農スクール
    • カレンダー

      2021年1月
      月 火 水 木 金 土 日
      « 12月    
       123
      45678910
      11121314151617
      18192021222324
      25262728293031
    • 最近の投稿

      • WIRED Audi INNOVATION AWARD 2019を受賞しました
      • 農で輝く!ホームレスや引きこもりが人生を取り戻す奇跡の農園(河出書房新社)
      • 2019年えと菜園の取り組みについてまとめました
      • 2019年1月号 プレジデントウーマンに掲載されました
      • 農業経営者7月号・特集「農業研修ー企業が注目する人材育成効果」に掲載されました
    • 最近のコメント

      • 3/9 NHK・Eテレドキュメンタリー番組「グランジュテ」の再放送が決定しました に ともはる より
      • 体験農園・貸し農園コトモファーム、秋からの野菜作り会員様募集中! に 石川 桂 より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に えと菜園 » ブログ記事 » COTOMOFARM&チーム畑 より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に Ojima より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に 池上 学 より

よかもん隊ライフ, コトモファーム

中目黒 Be my self でランチ

Tweet

モデルのRikacoさんプロデュースのお店「Be my self」にランチに行ってきました。
「Be my self」 B1F ヨガスタジオ、1F デリ&ショップ、2F カフェ、3F アロマショップ&サロンという、
女性にとって、自分の魅力を引き出してくれるものが詰まった場所だなあと思いました。

Rikacoさん自身が通いたいお店を形にしたお店なんだそうです。

bemyself1
1Fデリ、2Fカフェの食材は、オーガニック中心のもので、
身体の中からきれいになれるような食べ物が取り揃っていると感じました。

3Fのアロマも、オーガニックのオリジナルアロマで、精油には徹底的にこだわり、
世界中の契約有機・野生種栽培農家のもとへ足を運び選定しているんだそうです。

上の写真の左上の鮮やかな赤色をした瓶は、
熊本の澤村さんが栽培した有機JAS認定トマトから生まれた「百年トマトジュース」です。

bemyself2

このジュースは、トマト以外のものは、何も加えてないので、
ごっくんと飲むと、自然の恵みが伝わるような感じがします。
むくみ予防にはこれ!!

bemyself3

こちらは、熊本産・有機JAS認定小麦使用のえと菜園ベーグル。
デリでは、シナモンレーズンとプレーンが販売してありました。
(オレンジティーは、売り切れていました。)

えと菜園ベーグルは、保存料・着色料・防腐剤・牛乳・卵・バターを使用していません。
「離乳食が始まったばかりの赤ちゃんにも安心して食べられるものを。
ママも一緒に食べて、一緒に食事を楽しめるものを。」
という想いが込ったベーグルです。

品質を保ち、より美味しいベーグルをお客様にご提供したいという想いから、
製粉したばかりの有機小麦を、小麦農家さんからベーグル製造所に直送してもらい、
一つ一つ手作りで作っています。
砂糖は、白い砂糖は使わず、鹿児島産の三温糖を、
オレンジティーの紅茶は、国産のオーガニック紅茶を使用、
オレンジピールは、合成保存料・合成着色料・漂白剤無使用にこだわりました。

そんな私たちの想いが詰まったベーグルを、
Be my selfでお客様に安心して美味しく食べていただけることは、
私たちにとって、本当にありがたいことです。

「百年トマトジュース」と「えと菜園ベーグル」は、
「Be my self」にて取り扱っていただいておりますので、
ぜひ、お店に行かれた時は、ゲットして食べてみてください♪

■Be my self ホームページ  http://bemyself.jp/

 

弊社ショップでもお取り寄せできますので、遠方の方はぜひ、
お取り寄せして、ご賞味いただければ幸いです。
【有機栽培トマト使用】百年トマトジュース

【国産有機小麦使用】えと菜園ベーグル
※ベーグルはその他7種類あります。お得なベーグル10個セットあり。

========

2Fのカフェで、娘と母とランチタイム。

bemyself2f1

ランチメニュー、マグロなんとかのパスタ、なんとか豚のトマト煮を食べました。

娘を母と私で交代で見張りながらのランチだったため、
お食事を楽しむので精いっぱいで、きちんとしたメニュー名を、
記憶しきれなくて、ごめんなさい・・・。

トマト煮のご飯は、私の大好きな玄米、
コーヒー、デザートも付いていて、うれしいランチメニュー。

bemyself2f2

娘は、パスタを、「おいしーねー、おいしーねー。」と言いながら、
一生懸命食べていました。

食後、「子ども連れでご迷惑おかけしてすみません。」
とお店の方にいうと、
「子ども連れのお客様もよくいらして、子どもさんが歩きまわってることも
あるので、気にしなさらずに!」
とさわやかな笑顔で応対してくださったので、とてもありがたかったです。

3Fのアロマのサロンでは、
マタニティーママのための「ママ リラックス ボディケア」や
ママと赤ちゃんが一緒に楽しめる「ベビーマッサージ」もあるらしい。

妊娠・出産・育児を経験したRikacoさんだから、きっとこんなマタニティーママや
子ども連れにも嬉しいメニューがあるんだろうな、と思いました。

Tweet

2010年02月01日 (月曜日) 21:49:01 by Ojima

[カテゴリ]よかもん隊ライフ, コトモファーム 中目黒 Be my self でランチ はコメントを受け付けていません。

Comments are closed.



@etonaen からのツイート

  • ビジョン
  • 業務内容
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • えと菜園オンラインショップ
  • コトモファーム
  • 法人様向け産地直送
  • えと菜園熊本農場
  • 個人情報保護について
  • Copyright © ETO NA EN Inc, 2009-2014. All rights reserved.
  • Produced by ET, Inc.