• えと菜園
  • ビジョン
  • プロジェクト
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • えと菜園オンラインショップ
  • COTOMO FARM
  • ・くまもと湘南館
  • ・講演・農による新人研修のご案内
  • ・自立支援・農福連携導入サポート
  • ・視察・ご相談のお申込み
  • ・メディア掲載・講演歴など
  • ・アートギャラリー
  • ・農ある暮らし
  • ・NPO 農スクール
    • カレンダー

      2023年6月
      月 火 水 木 金 土 日
       1234
      567891011
      12131415161718
      19202122232425
      2627282930  
      « 8月    
    • 最近の投稿

      • コトモファーム会員様の声-50代・女性
      • 5月29日(土)14時~ NHK Eテレに出演します。
      • アルバイト募集(NPO農スクール)
      • WIRED Audi INNOVATION AWARD 2019を受賞しました
      • 農で輝く!ホームレスや引きこもりが人生を取り戻す奇跡の農園(河出書房新社)
    • 最近のコメント

      • 3/9 NHK・Eテレドキュメンタリー番組「グランジュテ」の再放送が決定しました に ともはる より
      • 体験農園・貸し農園コトモファーム、秋からの野菜作り会員様募集中! に 石川 桂 より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に えと菜園 » ブログ記事 » COTOMOFARM&チーム畑 より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に Ojima より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に 池上 学 より

◎中目黒市場情報

中目黒市場 「特大ブルーベリー」量り売りしました。

Tweet

7月5日(日) くもり。

ナチュラルレストランN_1155主催の中目黒市場に参加してきました!

今日の販売商品は、

◎熊本産小麦粉で作った、保存料・防腐剤不使用のベーグル 7種、

◎飲めるほどきれない水で栽培したお米・ひのひかり 2kg

◎農薬・化学肥料不使用の雑穀「十穀豊穣」

そして、

◎エコファーマーの渡辺きよさんが、農薬を使わず栽培した、

採れたて配送便「特大ブルーベリー」(熊本県産)の量り売りでの販売をしました。

 「特大ブルーベリー」は、スーパーではみかけないほどの大きさ。

直径が2センチ近くあります。

市販のブルーベリーは、配送中は「冷凍」して、つまり一度、凍らせたものを解凍して、

販売してある場合が多いのですが、

今回量り売りで販売した「特大ブルーベリー」は、

収穫したばかりのブルーベリーをそのまま冷蔵便で、輸送してもらいました。

「国産の無農薬のブルーベリー、探してたのよ~。」
「冷凍してないものが手に入るとは思わなかった。」
「さっき少量買って食べたら甘みがあって美味しかったら、また買いに来たよ~。」
とお客様に褒めていただき、予想より早く売り切れてしまいました。

ありがとうございました。
 t-中目黒7月5日
色っぽい格好でベビーカーに座って店番しているのが、うちの娘です。
最近、歩けるようになってきました。

☆渡辺きよみさんが栽培した冷蔵便配送の採れたて特大ブルーベリーは、

お取り寄せもできます!(注文受付7月10日まで)

よかもん発見たい

□□エコ・ファーマーが栽培した「特大ブルーベリー」 100g×3パック □□

□□エコ・ファーマーが栽培した「特大ブルーベリー」 100g×4パック □□

t-特大ブルーベリー

あと一週間ほどで、今年の出荷は終了するので、

よかったらこの機会にぜひ~。

 

⇒こちらも、お取り寄せできます。
□熊本産小麦粉で作ったベーグル 5種詰め合わせ(10個入り)

□飲めるほどきれない水で栽培したお米・ひのひかり 

2kg×2袋セット(玄米、白米選べます。)

□農薬・化学肥料不使用の雑穀「十穀豊穣」

Tweet

2009年07月06日 (月曜日) 13:53:02 by Ojima

[カテゴリ]◎中目黒市場情報, コトモファーム 2 Comments »

にぎやかな中目黒市場

Tweet

6月28日(日) 曇りのち雨。

今日は、ナチュラル・レストランN_1155主催の中目黒市場に参加してしたのは、

青森の漁師さん、農林水産省の耕作放棄地解消のプロジェクトチーム。

雨にも負けず、にぎやかな中目黒市場でした。

漁師さんの開発した商品『しじみの大冒険』は、彼が取ってきたしじみに

青森のにんにくとトマトを使用したソース。

ミネストローネ、パスタ、グラタンに使えるスグレモノ。

漁師さんがマッチョだったので、「柔道してました?」と聞くと、相撲でした。

勘が外れてしまった・・・。

 

農林水産省チームは、耕作放棄地を開拓し、無農薬・無肥料で栽培した

ラディッシュ、巨大にんにく、キャベツ。

ラデッシュを、娘が頂いたのですが、土がついたまま、豪快に丸かじりしていました・・・

色んな免疫がついて、頑丈な子に育ちそうです。

また、先日、うちのチーム畑リーダーから電話があり、

「来年は、巨大にんにく、栽培したいので、情報を集めてください。」と連絡が

入っていたので(テレビで観たらしく。)、「なんてタイムリーなの!」と内心、びっくりしました。

 

本日、私が販売した商品は、

えと菜園の「よかもん発見たい」の商品、

◎熊本産小麦粉で作った、保存料・防腐剤不使用のベーグル、

◎飲めるほどきれいな水で栽培した、もっちりおいしいお米・ひのひかり、

◎農薬・化学肥料を一切使わず栽培した「十穀豊穣」、

◎カフェインを気にせず飲める「ふすまコーヒー」、

◎あそ有機農園のいちご使用「いちごが丸ごとごろっと入った『手作りいちごジャム』」

「マルタファンクラブ」の

◎「岡田さんのさくらんぼ」

株式会社 マルタは、「有機農業を農業の主流に」という理念のもと、30年以上、有機農業に取り組んでいる会社です。

会長が、熊本高校の大先輩ということもあり、通信事業業務でのかかわりがあります。

ベーグル職人あだまん、チーム畑リーダーのロビンソン先生を紹介してくれた坂口くん、

私のママ友、えと菜園の農業関連の行政・会計業務を支えてくれている池ちゃん(古市さん)も、

熊本高校つながり(同級生)なんですが、熊本人は、わりと熱い人が多い気がします。

 

中目黒市場

ベビーカーから、ベーグルを食べながら「へい!いらっしゃい!お姉さん、野菜が安いよ。」

 

ベーグルは

「あだまんが作った、よかもんベーグルは、もっちもっちして、噛み応えあって・・・

国産小麦とは思えないほど・・・

うまい

「うまいっ!!」

(美味しいときに、娘がするこの顔!メチャ可愛いでしょ!?)

 

中目黒市場2

 

中目黒市場にて、途中から雨が降り出し、ベビーカー用レインコートを用意してなくて、

帰り、大変でしたが、

雨にも負けず風にも負けず、今日も中目市場で色んな出会いあり、

感謝の気持ちを持って充実した一日を過ごすことができました。

Tweet

2009年06月29日 (月曜日) 23:35:06 by Ojima

[カテゴリ]◎中目黒市場情報, コトモファーム にぎやかな中目黒市場 はコメントを受け付けていません

明日6月28日(日)、中目黒市場に参加します!

Tweet

毎週日曜日、中目黒のナチュラルレストランN_1155が主催する中目黒市場、
6月28日(日)に えと菜園(よかもん発見たい)が、参加します!

販売予定商品は、
◎飲めるほどきれいな水で栽培したお米・ひのひかり 2kgサイズ(熊本産)
◎農薬・化学肥料を使わず栽培した雑穀「十穀豊穣」(熊本産)
◎保存料・防腐剤不使用、熊本県産小麦で作った
ベーグル 6種
です。

⇒農家の奥さんと仲間たちから生まれたネット野菜屋「よかもん発見たい」でも、
ご購入できます。
◎オンラインショップ「よかもん発見たい」
開催日時:6月28日(日) 10:00~
開催場所:ナチュラルレストランN_1155
住所:目黒区中目黒1-1-55
◎東急東横線 中目黒駅の改札を出て、目の前の横断歩道(山手通りを横切っています。)を渡り、まっすぐいき、目黒川を渡り、まっすぐいくと、右手にセブンイレブンが見えます。

セブンイレブンを通り過ぎ、さらにまっすぐ行き、一つ目の十字路を右にいき、橋の下を通りすぎると、お店が見えてきます。

ーーーーーーーーー

野菜栽培、スローフード、国産食材、興味がある人は、

直売市でのお買い物目的じゃなくても楽しめると思うので、遊びにきてください♪

Tweet

2009年06月27日 (土曜日) 20:27:49 by Ojima

[カテゴリ]◎中目黒市場情報, コトモファーム 明日6月28日(日)、中目黒市場に参加します! はコメントを受け付けていません

中目黒市場 6月21日(日)に参加します!

Tweet

毎週日曜日、中目黒のナチュラルレストランN_1155が主催する中目黒市場、

6月21日(日)に えと菜園(よかもん発見たい)が、参加します!

開催日時:6月21日(日) 10:00~

開催場所:ナチュラルレストランN_1155

住所:目黒区中目黒1-1-55

◎東急東横線 中目黒駅の改札を出て、目の前の横断歩道(山手通りを横切っています。)を渡り、まっすぐいき、

目黒川を渡り、まっすぐいくと、右手にセブンイレブンが見えます。

セブンイレブンを通り過ぎ、さらにまっすぐ行き、一つ目の十字路を右にいき、

橋の下を通りすぎると、N_1155があります。

 

ーーーーーーーー

よかもん発見たい販売予定の商品

☆飲めるほどきれいな水で栽培したお米・熊本県産ひのひかり☆

もっちりした食感。冷めても美味しいお米です!

 

☆熊本産小麦粉で作ったベーグル☆6~8種類

保存料・着色料・防腐剤は、一切使用していません。

卵・牛乳・バター 不使用。(チーズベーグル、チョコベーグルを除く)

 

☆熊本県産の雑穀「十穀豊穣」☆

農薬・化学肥料は、一切使わず栽培しています。

10種類すべてが、東農場で栽培されたものです。

 

☆ふすまコーヒー☆

カフェインが気になる妊婦さん、授乳中のママが安心して飲める「コーヒー」みたいな

「穀物茶」。

熊本県の東農場で、農薬・化学肥料を一切使わず栽培された小麦の外皮からできています。

 

☆あそ有機農園のいちごで作った「いちごジャム」☆

いちごが丸ごと、ごろごろっと入ったジャム。

ベーグル職人のあだまんが、数時間かけて、鍋でコトコトにて、

丁寧に作りました。

保存料 不使用。

ーーーーーーーー

上記の商品は、ネットショップ「よかもん発見たい」でも、販売しています。

ーーーーーーーー

【メッセージ】

先日、産経新聞を見て、中目黒市場の日程について、

電話でお問合せくださった方、不在にしておりまして、お答えできず、すみません。

この「よかもん日記」を見ていてくだされば幸いですが・・・

Tweet

2009年06月17日 (水曜日) 23:53:53 by Ojima

[カテゴリ]◎中目黒市場情報, コトモファーム 中目黒市場 6月21日(日)に参加します! はコメントを受け付けていません

中目黒市場~ もう夏ですね。

Tweet

6月7日(日) 晴天

N_1155主催の中目黒市場に行ってきました。

真夏日並の暑さで、畑より日焼けしたかも 笑

今日は、
八高さんのひのひかり、十穀豊穣、

牛乳・卵・バター保存料・防腐剤を使わず熊本産小麦粉で作ったベーグル、

あそ有機農園のさがほのかで作った「丸ごとイチゴがごろっと入った」いちごジャム

を販売しました。

いちごジャムは、ベーグル職人あだまんが、いちごをあそ有機農園に収穫に行き、

何時間も火にかけて、数日がかりで作ったジャムです。

e88bbae382b8e383a3e383a0-010

 

よかもん発見たいで、「お中元・夏ギフト」の販売を始めたのですが、

いちごジャムとベーグルをセットにした企画を出す予定なので、

しばらくおまちください。

——————————————————–

■■お中元・夏ギフト■■只今、注文受付中!

◎ベーグルセット10個入り(5種×2種類)

プレーン2個、チーズ&ブラックペッパー2個、クランベリーチョコ2個、

シナモンレーズン2個、旬のお楽しみベーグル1種類×2個

◎エコ・ファーマーが栽培した「特大ブルーベリー」 100g×3パック 

 一粒が2~2.5センチとブドウ並のブルーベリーです!

◎ふすまコーヒーと十穀豊穣の詰め合わせ

妊婦さんや授乳中のママへの贈り物に!
「十穀豊穣」1パックと穀物茶「ふすまコーヒー」が2パック入ったギフトセット。

◎飲めるほどきれいな水で栽培したお米 2kg×2袋

天然水を利用し、栽培した「ひのひかり」です。もっちりして、甘みのあるお米です。

食べる人の健康を考え、農薬をできる限り減らして
栽培しました。(種籾消毒1回・除草剤1回)

お中元・夏ギフトの商品説明ページはこちらへ
→よかもん発見たい―「お中元・夏ギフト 特集」 

Tweet

2009年06月09日 (火曜日) 06:43:10 by Ojima

[カテゴリ]◎中目黒市場情報, コトモファーム 中目黒市場~ もう夏ですね。 はコメントを受け付けていません

5月24日(日)中目黒市場にベーグル職人あだまんが参加します!

Tweet

中目黒のナチュラルレストランN_1155主催の
「中目黒市場」に参加いたします!
今回は、ベーグル職人あだまんが、ベーグルの販売をいたします。
その他、
◎ふすまコーヒー
◎十穀豊穣
◎お米 ひのひかり (玄米・白米)
販売予定です。
ぜひ、ご来場ください!

《開催場所》 Natural Restaurant N_1155
《アクセス方法》 東急東横線・東京メトロ日比谷線
        中目黒駅より徒歩5分
 ・住所  東京都目黒区中目黒1-1-55
 ・N_1155ホームページhttp://www.n1155.jp/
詳しい地図が載っています。

Tweet

2009年05月23日 (土曜日) 20:59:06 by Ojima

[カテゴリ]◎中目黒市場情報, コトモファーム 5月24日(日)中目黒市場にベーグル職人あだまんが参加します! はコメントを受け付けていません

今日の中目黒市場

Tweet

今日は、晴れ。
N_1155主催の中目黒市場に参加してきました。
今日は、
防腐剤・着色料 不使用の「熊本産小麦粉使用のベーグル」
農薬・化学肥料を使わず栽培した熊本産雑穀「十穀豊穣」
あそ有機農園の「阿蘇のいちご☆さがほのか」
飲めるほどきれいな水で栽培した「熊本県産ひのひかり」(玄米)
新商品「焙煎ふすまコーヒー」を販売しました。
あそ有機農園の山本さんが栽培する「阿蘇のいちご☆さがほのか」は、
コクがあり、深い味がします。
山本さんが動物性の肥料は一切使わず、水の豊かな阿蘇の大自然の中で、
心を込めて栽培したからなんだと思います。
「焙煎ふすまコーヒー」は、熊本県菊池市で、農薬・化学肥料を一切使わず、
栽培した小麦粉の外皮から生まれたカフェインレスのコーヒーです。
fusumacopi.jpg
味は、コーヒーというより、玄米茶とコーヒーの間のような味わいです。
カフェインを気にする妊婦さん、授乳中のママも、安心して飲むことができます。
この「焙煎ふすまコーヒー」は、「十穀豊穣」の生産者 東農場さんが開発したものです。
higasisan.jpg
(4月上旬 撮影)
笑顔のすてきな東さんの奥さん。
小麦の粉をひいている様子です。
東農場では、雑穀、小麦の栽培だけでなく、加工も行っています。
畑あり、製粉所あり、土蔵の保管庫あり、と、一日探検しても終わらない感じで、
できることなら1週間位、居候させてもらいたい 笑
東農場で小麦の加工までしているからこそ、
この世に誕生することができた「焙煎ふすまコーヒー」。
以後、お見知りおきを。
阿蘇のいちご、ベーグルは、無事、完売しました。
ありがとうございました。
また今日は、ひのひかり(玄米)のみの販売だったので、ひのひかり(白米)をお待ちだった
お客様に、残念な思いをさせてしまい、申し訳なかったです。
本当に、すみませんでした。
来週は、精米したばかりのお米を販売いたします。
今日の中目黒市場は、娘と参加しました。
娘は、まだ歩けないので、ベビーカー、または私の腕の中にいるのですが、
最近、モノを投げたり、靴下を脱ぎ捨てたりがひどくなってきて、参っています。
今日も、哺乳瓶をお店の前にぶちまけてしまい、あせりました。
彼女には悪気はないらしく、投げて破損したものを見て、無邪気に笑います。
天使のような顔をして、やることはやんちゃ坊主。
だっこしたらしたで、私の髪を引っ張ったり・・・。
「子育てとは、格闘技に近い。」
そう思わずにはいられなくなってきました。
最近、やんちゃ坊主化するときの彼女の「くせ」が、分かってきました。
下あごを出し、歯を見せて、「シッシッ。」と言い出した時が、危ない。
みなさん、娘の、「シッシッ。」が聞こえたら、注意してください。

Tweet

2009年04月26日 (日曜日) 22:15:16 by Ojima

[カテゴリ]◎中目黒市場情報, コトモファーム 今日の中目黒市場 はコメントを受け付けていません

明日の中目黒市場

Tweet

明日、N_1155さんの中目黒市場に参加します。
明日の販売商品
◎阿蘇の大自然の中で育った「いちご☆さがほのか」
◎100%熊本産小麦粉使用のベーグル 
カカオ・むらさきいも・はるか・シナモンレーズン・いちご
の5種類。
◎農薬・化学肥料を使わず栽培した「十穀豊穣」
◎飲めるほどきれいな水で栽培したお米「熊本産ひのひかり」
◎新発売!農薬・化学肥料を使わず栽培した小麦から生まれた
ノンカフェインの「焙煎ふすまコーヒー」
ぜひ、ご来場ください!
明日晴れますように・・・。

Tweet

2009年04月25日 (土曜日) 21:15:53 by Ojima

[カテゴリ]◎中目黒市場情報, コトモファーム 明日の中目黒市場 はコメントを受け付けていません

中目黒市場とアースディ

Tweet

今日は、N_1155さん主催の中目黒市場に娘と2人でいってきました。
今日は、十穀豊穣とお米・ひのひかりを販売しました。
お昼頃、中目黒市場を抜け出し、昨日今日と代々木公園で開催されている
アースデイ東京に行って来ました。
もちろん、お目当ては、100%熊本産小麦粉使用のベーグルサンド。
友人と渋谷駅で待ち合わせし、代々木公園まで歩いていったのですが、
渋谷からアースデイ東京開催地までの道のり、すごい人だかりで、ベビーカーでの
移動が大変でした。
苦労して行った甲斐があり、無事ベーグルに出会うことができました!
野菜と果物のジャムをはさんだベーグルセットを食べました。
豆乳で作ったソイ マヨネーズも付いていて、おやつ系と食事系、
2つの味を楽しめました。
その後、渋谷駅で友人と別れ、再び中目黒市場へ。
しかし、休日の渋谷は、人の数がはんぱじゃないですねー。
あのハチ公の交差点で、「この交差点の人数だけで、小さい町の人口越えてるんじゃ!?」
と驚きました。
そして、もっと人の数がすごかったのが、アースデイ。
人だかりの中、うまくベビーカーを押すことができず、前の人のかかとに
ぶつけまくってしまいました、ごめんなさい。
さて、私と娘が中目黒に戻って、しばらくして、アースデイの会場から
ナチュラルレストランN_1155さんのスタッフさんも戻ってきました。
「アースデイのベーグル、さっき完売しましたよ!」とわざわざ私にも教えてくださいました。
うれしい。
今日一日天気がよく、心地よい一日を過ごすことができました。
娘もお客さんやN_1155のスタッフの皆さんに遊んでもらって楽しそうでした。
今は遊びつかれたのか、爆睡しています。

Tweet

2009年04月19日 (日曜日) 20:09:46 by Ojima

[カテゴリ]◎中目黒市場情報, コトモファーム 中目黒市場とアースディ はコメントを受け付けていません

3月29日 中目黒市場の様子

Tweet

昨日、3月29日は、N_1155主催の中目黒市場に娘とともに参加していました。
今回は、
◎熊本産ひのひかり
◎あだまんの手作りベーグル
◎十穀豊穣
を店頭販売していました。
ベーグルは、春らしく、「はるかベーグル」「さくらベーグル」「よもぎベーグル」、
定番のプレーン、チーズ&ブラックペッパー、玄米等、8種類。
桜はまだ満開ではなかったものの、中目黒でお花見イベントがあってたので、
人が多かったです。
川沿いに、屋台が出てたり、ジャズコンサートをやってたり。
ここんところ毎週一緒に中目黒市場に参加している農薬を使わず栽培した国産大豆で
作った納豆屋さん「地球納豆倶楽部」のお兄さんが、
お花見イベントで販売している焼きたてのパンをお土産に買ってきてくれました。
娘へのお土産だったんでしょうけど、私が1人で食べてしまいました。。スミマセン。
常連のお客様の中には、娘の名前を覚えてくれる方、娘と遊んでくれる方が、増えてきて、
娘もニコニコ、育児的にもいいようです。
「めちゃ寒い中、毎週のように参加してよかったな~。」
と心底思います。
お客様の中には、娘にお土産をくれる方もいて、心温まります。
・・・そしてそのお土産も、実はほとんど私が食べてます。。重ねてスミマセン。
最近、太った理由は、「断乳」が原因じゃなく、私が食い意地はってるからですね。
昨日こそは、
「私も、ランチタイムにN_1155の『ベーグルプレート』食べよう。。」と企んでいたのですが、
お客様がいっぱいで挫折。
あだまんのプレーンベーグルに、N_1155さん手作りのベジタブルジャムがついている
プレートセット。
ベーグルは、低脂肪・低コレステロールなので、
ティータイムのケーキ代わりにするとヘルシーです。
塩分も控えめ、添加物が入ってなので、1歳未満の娘も、一緒に食べることができるし。
いろどり鮮やかなので、見てるだけで満足できる『ベーグルプレート』です。
次回こそは食べるぞ!!
今日から産地廻りのため、帰熊してきます。
今回の帰熊はあまり時間がなく、詰め詰めのスケジュールを組んでしまったので、
計画倒れしたり、「熊本グルメ散策の旅」に変更にならないように、
気をつけていってきます。
今週の「チーム畑」の土いじり、今週末の中目黒市場への参加、
今週満開になるであろう関東の花見はできませんが、
九州で、春を感じてきます。

Tweet

2009年03月30日 (月曜日) 14:05:50 by Ojima

[カテゴリ]◎中目黒市場情報, コトモファーム 3月29日 中目黒市場の様子 はコメントを受け付けていません

« 前の記事
次の記事 »


@etonaen からのツイート

  • ビジョン
  • 業務内容
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • えと菜園オンラインショップ
  • コトモファーム
  • 法人様向け産地直送
  • えと菜園熊本農場
  • 個人情報保護について
  • Copyright © ETO NA EN Inc, 2009-2014. All rights reserved.
  • Produced by ET, Inc.