農家のお福分け 手作り味噌
農家からのお福分け 手作り味噌
【お福分け】とは、「御裾分け(おすそわけ)」のことです。
農家さんが、熊本の自然から与えていただいた恵み(=お米)を、御裾分けしましょう!
ということから生まれました。
八高さんが栽培したひのひかりで作った手作りの米味噌です。
===============
農家のおばあちゃんの手作り味噌を、
茹でただけの大根につけて・・・
冬の野菜 大根の素材の味が楽しめました。
手作り味噌は、手作りならではのつぶつぶ感があって
懐かしい味わい。
手作り味噌は、「よかもん発見たい」の「肥後のだご汁セット」に入ってるので、
鍋であまった味噌は、大根につけて食べたり、
マヨネーズと混ぜて、野菜スティックにつけて食べたりできます。
肥後のだご汁セット・カップルサイズ
写真のうつわで3~4杯分です。
写真(左)に写っているひのひかりという品種のお米で作った米味噌を使って、
写真(右)のだご汁は作っています。
だご汁の具の野菜も、お米も、味噌も、熊本県山都町で作られたもの。
山都町の自然の恵みを農家さんがいただき、
お米を味噌にすることで、自然の恵みに、農家さんの恵みが加わり、
うちの食卓に並んでいます。
八高さんの新米ひのひかり