• えと菜園
  • ビジョン
  • プロジェクト
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • えと菜園オンラインショップ
  • COTOMO FARM
  • ・くまもと湘南館
  • ・講演・農による新人研修のご案内
  • ・自立支援・農福連携導入サポート
  • ・視察・ご相談のお申込み
  • ・メディア掲載・講演歴など
  • ・アートギャラリー
  • ・農ある暮らし
  • ・NPO 農スクール
    • カレンダー

      2023年2月
      月 火 水 木 金 土 日
       12345
      6789101112
      13141516171819
      20212223242526
      2728  
      « 8月    
    • 最近の投稿

      • コトモファーム会員様の声-50代・女性
      • 5月29日(土)14時~ NHK Eテレに出演します。
      • アルバイト募集(NPO農スクール)
      • WIRED Audi INNOVATION AWARD 2019を受賞しました
      • 農で輝く!ホームレスや引きこもりが人生を取り戻す奇跡の農園(河出書房新社)
    • 最近のコメント

      • 3/9 NHK・Eテレドキュメンタリー番組「グランジュテ」の再放送が決定しました に ともはる より
      • 体験農園・貸し農園コトモファーム、秋からの野菜作り会員様募集中! に 石川 桂 より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に えと菜園 » ブログ記事 » COTOMOFARM&チーム畑 より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に Ojima より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に 池上 学 より

よかもん隊ライフ, コトモファーム

クリスマスディナー12月24日

Tweet

昨日は、家庭のクリスマスディナーでした。

メニューは、

ローストチキン

蕪と豆、さつまいもの豚肉のトマト煮

野菜サラダ

 

を作りました。

有機JAS米「合鴨米」を栽培している山本さんからうれしい贈り物がきていたので、

その野菜と、園田さんからいただいたきゅうりを使わせていただきました。

お米も八高さんのお米だし、ほとんどの食材が、熊本の農家直送の野菜。

そしてさつまいもは、私たち「チーム畑」が栽培したもの。

贅沢な食卓。

「贅沢」って、金銭的に贅沢という意味ではなくて、「生産者の顔が見える食卓で食事ができること」というだと私は思うなあ。

そして、自分たち(チーム畑)が生産したものを食べる時に「大地とのつながりを感じることができる」というのかな、そういう食卓もとても贅沢だと思いました。

そしてそれを食べた主人や娘が、がつがつ食べてくれると嬉しい。

20091224205706

 

山本さんから送られてきた野菜には、こんなお手紙が添えられていました。

 

「下村久明の草原再生、原野の野草で作ったたい肥の

里芋

にんじん

ブロッコリー

 

山本誠也の

虫食い御免 白菜

ちょっと小さな大根

正月に目出度い 紅白蕪

 

近所のおばちゃんの

阿蘇の郷土料理に欠かせない 芋がら

[食べ方]2センチくらいに鋏で切ってお湯につけて戻し、

味噌汁の具とか煮物にいれるとおいしい。」

山本さん野菜

 

山本さんが作る「有機栽培・合鴨米」やいちごが美味しいのは知っていたけど、

野菜もこんなに美味しいとは!!

植物性の肥料を主に使うからなのか、変な苦みや臭みがなく、蕪も大根もにんじんも、

生でかじっても最高!ほどよい甘みがあり、スマートな味わいでした。

◆えと菜園オンラインショップ「山本誠也さんの有機栽培・合鴨米」

Tweet

2009年12月27日 (日曜日) 00:27:47 by Ojima

[カテゴリ]よかもん隊ライフ, コトモファーム クリスマスディナー12月24日 はコメントを受け付けていません

Comments are closed.



@etonaen からのツイート

  • ビジョン
  • 業務内容
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • えと菜園オンラインショップ
  • コトモファーム
  • 法人様向け産地直送
  • えと菜園熊本農場
  • 個人情報保護について
  • Copyright © ETO NA EN Inc, 2009-2014. All rights reserved.
  • Produced by ET, Inc.