• えと菜園
  • ビジョン
  • プロジェクト
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • えと菜園オンラインショップ
  • COTOMO FARM
  • ・くまもと湘南館
  • ・講演・農による新人研修のご案内
  • ・自立支援・農福連携導入サポート
  • ・視察・ご相談のお申込み
  • ・メディア掲載・講演歴など
  • ・アートギャラリー
  • ・農ある暮らし
  • ・NPO 農スクール
    • カレンダー

      2023年2月
      月 火 水 木 金 土 日
       12345
      6789101112
      13141516171819
      20212223242526
      2728  
      « 8月    
    • 最近の投稿

      • コトモファーム会員様の声-50代・女性
      • 5月29日(土)14時~ NHK Eテレに出演します。
      • アルバイト募集(NPO農スクール)
      • WIRED Audi INNOVATION AWARD 2019を受賞しました
      • 農で輝く!ホームレスや引きこもりが人生を取り戻す奇跡の農園(河出書房新社)
    • 最近のコメント

      • 3/9 NHK・Eテレドキュメンタリー番組「グランジュテ」の再放送が決定しました に ともはる より
      • 体験農園・貸し農園コトモファーム、秋からの野菜作り会員様募集中! に 石川 桂 より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に えと菜園 » ブログ記事 » COTOMOFARM&チーム畑 より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に Ojima より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に 池上 学 より

よかもん隊ライフ, コトモファーム

十念(えごま)料理

Tweet

先週、福島に行った時に、農家の直売所で、不思議なものを発見!
「じゅうねん」と書いたものの中に、えごまのようなものが入っている。
お店のお姉さんに、
「すみませーん、これ、何ですか?」
と聞くと、
「油分の多いゴマ。炒って、野菜にかけるといいですよ。」
とのこと。えごまだ。
じゅうねん

福島の方では、「エゴマ」を「じゅうねん(十念)」と呼ぶそうです。
「食べると十年、長生きする。」とか「十念じるほど健康にいい。」とかいうことから、着ているみたいです。
会津地方では、「じゅうねん味噌」といって、

味噌にじゅうねん(えごま)を練り込んだものを、田楽味噌のように大根、
なすに付けて食べたり、もちに付けて食べたりするみたい。

じゅうねん(えごま)は、香りが良く、タンパク質、脂質に含まれるα-リノレン酸、食物繊維、カルシウム、ビタミンB1・B2などの成分が豊富。
α-リノレン酸は、がん抑制作用、抗アレルギー作用があると言われ、また、α-リノレン酸は体内でドコサへキサエン酸(DHA)へ変わるので、脳にもいいと言われています。

身体のためにじゅうねん(えごま)栽培をしようと思っている方へ朗報!
えごまは、シソ科なので、連作障害はほとんど起きません。

ゴマはゴマ科なので、とっても連作障害がでやすいです。
名前は似てても、全く違う植物ですよー。

えごまと乾物炒め
じゅうねんと完全天日干ししいたけ(原木栽培)、干し大根スライスと豆苗の炒め物。
(ぐーたら主婦の私は、前の日に、干ししいたけと干し大根は、みりん、お醤油で煮た
「煮付け」として、それを次の日に炒め物として使いまわし。)

完全天日干ししいたけ(原木栽培)と干し大根スライスは、
幣立神宮がある山都町で、 「飲めるほどきれいな水で栽培したお米」の八高さんの奥さんが作ったものです。
ぷりぷりの干ししいたけ、コリコリの干し大根、プチプチのじゅうねんの
食感が楽しめる一品です。

【販売中】完全天日干ししいたけ(原木栽培)

【こちらもご一緒に…】 「飲めるほどきれいな水で栽培したお米」

☆干し大根は、ネットでは販売していませんが、「どうしてもほしい!」という方がいたら、特注でご用意できるので、お問合せください♪

Tweet

2010年05月20日 (木曜日) 23:42:18 by Ojima

[カテゴリ]よかもん隊ライフ, コトモファーム 十念(えごま)料理 はコメントを受け付けていません

Comments are closed.



@etonaen からのツイート

  • ビジョン
  • 業務内容
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • えと菜園オンラインショップ
  • コトモファーム
  • 法人様向け産地直送
  • えと菜園熊本農場
  • 個人情報保護について
  • Copyright © ETO NA EN Inc, 2009-2014. All rights reserved.
  • Produced by ET, Inc.