• えと菜園
  • ビジョン
  • プロジェクト
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • えと菜園オンラインショップ
  • COTOMO FARM
  • ・くまもと湘南館
  • ・講演・農による新人研修のご案内
  • ・自立支援・農福連携導入サポート
  • ・視察・ご相談のお申込み
  • ・メディア掲載・講演歴など
  • ・アートギャラリー
  • ・農ある暮らし
  • ・NPO 農スクール
    • カレンダー

      2023年2月
      月 火 水 木 金 土 日
       12345
      6789101112
      13141516171819
      20212223242526
      2728  
      « 8月    
    • 最近の投稿

      • コトモファーム会員様の声-50代・女性
      • 5月29日(土)14時~ NHK Eテレに出演します。
      • アルバイト募集(NPO農スクール)
      • WIRED Audi INNOVATION AWARD 2019を受賞しました
      • 農で輝く!ホームレスや引きこもりが人生を取り戻す奇跡の農園(河出書房新社)
    • 最近のコメント

      • 3/9 NHK・Eテレドキュメンタリー番組「グランジュテ」の再放送が決定しました に ともはる より
      • 体験農園・貸し農園コトモファーム、秋からの野菜作り会員様募集中! に 石川 桂 より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に えと菜園 » ブログ記事 » COTOMOFARM&チーム畑 より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に Ojima より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に 池上 学 より

よかもん隊ライフ, コトモファーム

自然に近い職業

Tweet

えと菜園オンラインショップ「よかもん発見たい!」で、

農作物を出してくれている熊本の農家さんたちが

口にする言葉で、すごく気になる言葉があります。

それは、

「土の気持ちを考える」

「土を育てる」

「土が野菜を育ててくれていて、自分たちはその手伝いをする」

というような言葉です。

これらは、

「土は生きている」

という意味合いを含んだ言葉です。

 

大量生産・大量消費型の市場を前提とした、農薬・化学肥料をどんどん投入した栽培では、たくさんの収穫ができるというメリットがありますが、

「数世代先の土が生きているかどうか。」と問われた時、答えは「NO」だと思います。

 

「数世代先の土」を考えて農業をするというのは、

てまひまもかかるだろうし、生産効率からいったら、化学肥料を撒いたときに比べ劣ると思います。

そのため、「数世代先の土を考えた農業」から生まれた農業では、

お客様に「いつでも・どこでも・好きなだけ・低価格で」の農作物はご提供はできない場合も出てくるかもしれませんが、

 それを越えたメリットが私はあると考えています。

 

それは、食べる人の「健康」「美味しさ」にとってのメリットです。

自然のエネルギーをたくさん浴びた野菜、農薬・化学肥料に頼らない栽培から生まれた野菜は、

食べると味も違うし、それだけ安全性や栄養価の面でも違うと思います。

 

数年前までは「へー生きてるのか。」と、不思議な感じで聞いていたのが、

自分でも野菜を作るようになって、その意味が何となく分かるようになってきた気がします。

「土に触れる」という行為は、人の価値観・人生観をも変える力を持っていると思います。

 

人間が自然とはかけ離れたところで生活していると忘れがちな

自然への感謝の念だったり愛情は、

人間が、自然界との接点に立てる仕事である「農業」を営む農家さんたちが

常に心に持っています。

そういう農家さんの心にあるものを、

「よかもん発見たい!」の商品を介して、食べてくださる方にお届けしたり、

家庭菜園塾「チーム畑」で土に触れることで、参加した人が思い(自然への感謝の念や愛情)を再認識したり、と、

「安心な野菜が手に入る」場としてだけでなく、

そういった「思い」の場としても、

えと菜園をご利用していただけたら幸いです。

 

えと菜園は、

次世代にとっても、お客様の身体にとっても、農家さんにとっても、

いい「農と食の環境作り」を模索しつづけていきたいと思います。

 

ーーーーーーーーーー

★家庭菜園塾「チーム畑」

参加者募集中!

畑で、もぎたてトマトやきゅうりが味わえます!

小学生・中学生、大歓迎です。

team-hatake@eto-na-en.com

までご連絡ください。

Tweet

2010年08月01日 (日曜日) 12:50:51 by Ojima

[カテゴリ]よかもん隊ライフ, コトモファーム 自然に近い職業 はコメントを受け付けていません

Comments are closed.



@etonaen からのツイート

  • ビジョン
  • 業務内容
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • えと菜園オンラインショップ
  • コトモファーム
  • 法人様向け産地直送
  • えと菜園熊本農場
  • 個人情報保護について
  • Copyright © ETO NA EN Inc, 2009-2014. All rights reserved.
  • Produced by ET, Inc.