• えと菜園
  • ビジョン
  • プロジェクト
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • えと菜園オンラインショップ
  • COTOMO FARM
  • ・くまもと湘南館
  • ・講演・農による新人研修のご案内
  • ・自立支援・農福連携導入サポート
  • ・視察・ご相談のお申込み
  • ・メディア掲載・講演歴など
  • ・アートギャラリー
  • ・農ある暮らし
  • ・NPO 農スクール
    • カレンダー

      2023年2月
      月 火 水 木 金 土 日
       12345
      6789101112
      13141516171819
      20212223242526
      2728  
      « 8月    
    • 最近の投稿

      • コトモファーム会員様の声-50代・女性
      • 5月29日(土)14時~ NHK Eテレに出演します。
      • アルバイト募集(NPO農スクール)
      • WIRED Audi INNOVATION AWARD 2019を受賞しました
      • 農で輝く!ホームレスや引きこもりが人生を取り戻す奇跡の農園(河出書房新社)
    • 最近のコメント

      • 3/9 NHK・Eテレドキュメンタリー番組「グランジュテ」の再放送が決定しました に ともはる より
      • 体験農園・貸し農園コトモファーム、秋からの野菜作り会員様募集中! に 石川 桂 より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に えと菜園 » ブログ記事 » COTOMOFARM&チーム畑 より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に Ojima より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に 池上 学 より

よかもん隊ライフ, コトモファーム

チーム畑活動日誌(9月7日)

Tweet

9月7日(火)

今日は、畑に行ってきました。

今日の参加者は、チーム畑の若手メンバー。

普段の平均年齢の半分以下?(笑)

 

黒皮かぼちゃが、2,3個黒く色ずきはじめ、

収穫を待つ楽しみが、ますます増してきました。

地這いのきゅうりは、相変わらず、いい勢いで、ぽこぽこなってました。

人参の発芽がやや心配ですが、明日雨が降るとのことで、

とにかく、たくさん雨が降ってほしい…

 

今週は、農作業が、たくさんある予定なので、

がんばりまーす。

====

★えと菜園オンラインショップからのお知らせ★

【お知らせ1】

牛乳・卵・バター・保存料・防腐剤不使用。生後5ヶ月の赤ちゃんから食べられる、

【国産有機小麦使用】ベーグルの配送についてのお知らせです。

現在、お届け日は、最短で9月20日(月)になります。

何卒よろしくお願い申し上げます。

=====

【お知らせ2】

~熊本県上益城郡山都町(旧:蘇陽町)、幣立神宮の近くの田んぼで育った~

「飲めるほどきれいな水で栽培したお米「ひのひかり」の新米は、

10月末出荷予定です。

新米御予約の方は、

メール yokamon@eto-na-en.com

FAX 045-330-6309

まで、ご連絡ください。

なお、22年度産米の年間御予約の方は、

約一年間の重量と、おおまかなお届け日をお知らせください。

(例:22年度産米120㎏予約、毎月5日に10㎏づつお届け)

よろしくお願いします。

Tweet

2010年09月08日 (水曜日) 01:38:42 by Ojima

[カテゴリ]よかもん隊ライフ, コトモファーム チーム畑活動日誌(9月7日) はコメントを受け付けていません

Comments are closed.



@etonaen からのツイート

  • ビジョン
  • 業務内容
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • えと菜園オンラインショップ
  • コトモファーム
  • 法人様向け産地直送
  • えと菜園熊本農場
  • 個人情報保護について
  • Copyright © ETO NA EN Inc, 2009-2014. All rights reserved.
  • Produced by ET, Inc.