• えと菜園
  • ビジョン
  • プロジェクト
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • えと菜園オンラインショップ
  • COTOMO FARM
  • ・くまもと湘南館
  • ・講演・農による新人研修のご案内
  • ・自立支援・農福連携導入サポート
  • ・視察・ご相談のお申込み
  • ・メディア掲載・講演歴など
  • ・アートギャラリー
  • ・農ある暮らし
  • ・NPO 農スクール
    • カレンダー

      2023年2月
      月 火 水 木 金 土 日
       12345
      6789101112
      13141516171819
      20212223242526
      2728  
      « 8月    
    • 最近の投稿

      • コトモファーム会員様の声-50代・女性
      • 5月29日(土)14時~ NHK Eテレに出演します。
      • アルバイト募集(NPO農スクール)
      • WIRED Audi INNOVATION AWARD 2019を受賞しました
      • 農で輝く!ホームレスや引きこもりが人生を取り戻す奇跡の農園(河出書房新社)
    • 最近のコメント

      • 3/9 NHK・Eテレドキュメンタリー番組「グランジュテ」の再放送が決定しました に ともはる より
      • 体験農園・貸し農園コトモファーム、秋からの野菜作り会員様募集中! に 石川 桂 より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に えと菜園 » ブログ記事 » COTOMOFARM&チーム畑 より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に Ojima より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に 池上 学 より

コトモファーム, コトモファーム会員様の声

畑体験会員様の声『お友達と編』(№1)

Tweet

コトモファーム畑体験会員様の声を、
「お友達と編」「ご家族と編」「小学生団体編」「お1人で編」など、回を分けて、ご紹介させていただきたいと思います(^^)
その他、畑体験会員様に畑で有意義なお時間を過ごしていただけるよう、「管理編」についても少しずつお伝えさせて頂こうと思っています。

今回は、「お友達と編」!

ーーーーーーーーーー

★Yさん(20代男性)  【畑体験会員】

1.利用を決心したきっかけは?

畑作業をしてみたいなと思っていたのと、コトモファームの「農業界と路上生活者の雇用をつなぐ」という取り組みに興味があり、

自分がサービスを利用することは、社会の役に立つことにつながると思ったからです。

2.実際、4か月近く、ご利用されていかがですか?

最初は、正直、2、3週間に一回来れればいいな、と思っていたけど、

実際にやってみると、毎週足を運ぶようになってしまいました。

野菜が気になって、ついつい畑に行ってしまうんですよ(笑)。

3.コトモファームにくる日のライフスタイルを教えて下さい。

午前中は、一週間溜まった部屋の掃除などして、午後から畑に出ています。

4、ご利用を考えてらっしゃる方に一言!

思っている以上に、土に触れることは心地よいというか…言葉では上手く伝えられませんが。

時に若い方に、コトモファームに来て頂きたいです!

ーーーーーーーーーー

★Iさん(20代女性)とHさん(30代男性)

1.利用を決心したきっかけは?

野菜を作りたいと思っていて、資材・種は、コトモファームで用意してくれるということだったので、身一つで来れるのは便利だなと思ったから。

また、ビジネスモデル(農業と雇用のかけ橋)がどうなっていくのかにも興味がありました。

2.実際、4か月近く、ご利用されていかがですか?

楽しいですね! スポーツジムに通っていたんですが、ジムではもくもくと運動しているだけで、隣の人と話をしたりすることはなかったんですが、

畑に来ると、自然と隣の人と話すようになるので、畑は野菜を育てる以外にも、人間関係をも育てる力があるのかな…

ただ、遠くから来るので、来るまでは「遠いな・・・」と思ってしまうんですが、葛原のバス停を降りたら、テンションが上がってくるんですよ(笑)

3.コトモファームにくる日のライフスタイルを教えて下さい。

収穫があった日には、今日はこの野菜で何を作ろうかな?と考えながら、帰るのが楽しみです。

写真右のHさん:「そうそう、僕は今まで、料理をしない生活だったんですが、収穫が有った日には、『料理しなきゃ!』という気にさせられます。」

4、ご利用を考えてらっしゃる方に一言!

自分で作った野菜は、本当に可愛いんですよ、かわいがって育てた野菜を食べるのは、よりいっそう美味しいですよ。

ーーーーーーー

取材にご協力頂き、ありがとうございました!

コトモファームのサービス概要はこちらから!

Tweet

2011年06月21日 (火曜日) 10:14:59 by Ojima

[カテゴリ]コトモファーム, コトモファーム会員様の声 畑体験会員様の声『お友達と編』(№1) はコメントを受け付けていません

Comments are closed.



@etonaen からのツイート

  • ビジョン
  • 業務内容
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • えと菜園オンラインショップ
  • コトモファーム
  • 法人様向け産地直送
  • えと菜園熊本農場
  • 個人情報保護について
  • Copyright © ETO NA EN Inc, 2009-2014. All rights reserved.
  • Produced by ET, Inc.