• えと菜園
  • ビジョン
  • プロジェクト
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • えと菜園オンラインショップ
  • COTOMO FARM
  • ・くまもと湘南館
  • ・講演・農による新人研修のご案内
  • ・自立支援・農福連携導入サポート
  • ・視察・ご相談のお申込み
  • ・メディア掲載・講演歴など
  • ・アートギャラリー
  • ・農ある暮らし
  • ・NPO 農スクール
    • カレンダー

      2023年3月
      月 火 水 木 金 土 日
       12345
      6789101112
      13141516171819
      20212223242526
      2728293031  
      « 8月    
    • 最近の投稿

      • コトモファーム会員様の声-50代・女性
      • 5月29日(土)14時~ NHK Eテレに出演します。
      • アルバイト募集(NPO農スクール)
      • WIRED Audi INNOVATION AWARD 2019を受賞しました
      • 農で輝く!ホームレスや引きこもりが人生を取り戻す奇跡の農園(河出書房新社)
    • 最近のコメント

      • 3/9 NHK・Eテレドキュメンタリー番組「グランジュテ」の再放送が決定しました に ともはる より
      • 体験農園・貸し農園コトモファーム、秋からの野菜作り会員様募集中! に 石川 桂 より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に えと菜園 » ブログ記事 » COTOMOFARM&チーム畑 より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に Ojima より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に 池上 学 より

コトモファーム

スタッフ募集(湘南藤沢エリア)

Tweet

コトモファーム&くまもと湘南館

農業体験コトモファームにて、一緒に働いてくださる方を2業種募集いたします。

―――――――――

《NEW》

☆募集1

■業務内容(WEBデザイナー・DTPデザイナー):

・ホームページのデザイン、チラシやカタログ等を作って頂きます。

■条件:

・えと菜園の理念に共感でき、それをお客様に伝えることができる方

・畑が好き!食の安全に興味ある!将来的に農業やってみたいな・・・など食と農に興味がある方大歓迎。

・未経験者歓迎

■勤務地:

藤沢市葛原1100-9 (基本的には在宅OKですが月に3回は通える方。)

■勤務形態:委託またはアルバイト・パートなど、ご応募いただいた方のご希望を考慮します。

■勤務時間:応相談

■給与:応相談 (経験・能力に応じます。)

――――――――――――――

☆募集2←こちらの募集は終了しました!ご応募ありがとうございました。

■業務内容(事務所スタッフ・販売スタッフ):

・コトモファーム統括業務(お客様へのメール返信・顧客管理・顧客対応・データ入力(栽培管理)

・くまもと湘南館のお店番(接客・在庫管理・売上管理等)

※基本的に屋内での仕事が中心ですが、状況によっては農園の手伝い(事務所より徒歩3分)もしていただく場合もあります。

 

■条件:

・えと菜園の理念に共感でき、それをお客様に伝えることができる方

・PC操作ができる(メールでのやり取り・excelは日常業務で使います)

・長く続けることが出来る方

 

■勤務地:

藤沢市葛原1100-9

■勤務形態:アルバイト・パート

■勤務時間:10時―16時 ・週3日以上、一日4時間以上勤務できる方

■給与:870円/時(プラス無農薬野菜)からスタート  交通費支給 上限1000円

――――

●応募方法

書類審査の後、面接にて決定させていただきます。

 

履歴書・職務経歴書と下記についてのレポートをwordまたはPDFまたはpptにて作成し、メールに添付してメールアドレス info@eto-na-en.comまでお送りください。

1、なぜ、えと菜園で働きたいのか?

2、あなたにとって「仕事」とは何か?

書類選考後、弊社より面接の日程をご連絡させていただきます。

――――

●私たちの目指すところ

現在そして100年、200年先の未来の『安全な食卓』『環境配慮型農業の一般化』で『農と食で笑顔になれる社会』を目指します。

 

●コトモファームについて・存在意義

コトモファームで消費者の方に食の生産の現場が体験できる場を提供することで、

「毎日、口にする食事が自然の中でどうやって育っているのか?」「食の安全とは何か?」「食の生産の現場とは?」を今一度見つめ直して頂くことで、

100年、200年先の日本の農業が消費者と生産者が手を取り合って支え合う社会を作っていくために私たちは存在しています。

た、また、『農業体験』を介して、ご利用者の方が食と農を接点に、ご家族同士や近隣の方、子どもたちにとっての情操教育の場を築きます。同時に、生産者とのコミュニケーション場を作っていくことで、『畑で笑顔になれて、学びとなる場』を提供するため、私たち、コトモファームは存在しています。

―――――――――――

●くまもと湘南館について

熊本県の提携農家さんたち(17軒)が栽培したJAS有機、自然栽培など、農薬に頼らない栽培から生まれた農作物を販売するアンテナショップです。

これまで主にインターネット上の『えと菜園オンラインショップ』での販売を行ってきましたが、

今回、くまもと湘南館をオープンし、直売所での販売を開始することにいたしました。

通販チーム(熊本事務所)のメンバーと連携しての業務になります。

 

-――――――

○本件に関するお問い合わせは、

info@eto-na-en.com  までお問合せください。

Tweet

2013年10月24日 (木曜日) 11:12:41 by Ojima

[カテゴリ]コトモファーム スタッフ募集(湘南藤沢エリア) はコメントを受け付けていません

Comments are closed.



@etonaen からのツイート

  • ビジョン
  • 業務内容
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • えと菜園オンラインショップ
  • コトモファーム
  • 法人様向け産地直送
  • えと菜園熊本農場
  • 個人情報保護について
  • Copyright © ETO NA EN Inc, 2009-2014. All rights reserved.
  • Produced by ET, Inc.