• えと菜園
  • ビジョン
  • プロジェクト
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • えと菜園オンラインショップ
  • COTOMO FARM
  • ・くまもと湘南館
  • ・講演・農による新人研修のご案内
  • ・自立支援・農福連携導入サポート
  • ・視察・ご相談のお申込み
  • ・メディア掲載・講演歴など
  • ・アートギャラリー
  • ・農ある暮らし
  • ・NPO 農スクール
    • カレンダー

      2023年1月
      月 火 水 木 金 土 日
       1
      2345678
      9101112131415
      16171819202122
      23242526272829
      3031  
      « 8月    
    • 最近の投稿

      • コトモファーム会員様の声-50代・女性
      • 5月29日(土)14時~ NHK Eテレに出演します。
      • アルバイト募集(NPO農スクール)
      • WIRED Audi INNOVATION AWARD 2019を受賞しました
      • 農で輝く!ホームレスや引きこもりが人生を取り戻す奇跡の農園(河出書房新社)
    • 最近のコメント

      • 3/9 NHK・Eテレドキュメンタリー番組「グランジュテ」の再放送が決定しました に ともはる より
      • 体験農園・貸し農園コトモファーム、秋からの野菜作り会員様募集中! に 石川 桂 より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に えと菜園 » ブログ記事 » COTOMOFARM&チーム畑 より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に Ojima より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に 池上 学 より

よかもん隊ライフ, コトモファーム

娘の成長

Tweet

うちの娘は、よく踊ります。
音楽をかけると、身体をゆらして踊ります。
私が歌うと、手拍子をとってくれます。
ハイハイの最中に音楽を流すと、お座りして音に耳を傾けます。
娘は、踊るだけでなく、歌も得意です。
よく、鼻歌を歌っています。
ベビーカーでお散歩中は、しゃべるか、歌うか。
たまに昼寝。
昨日は、娘をこの4月からはじめた習い事に連れて行きました。
今日も教室で大暴れ。
教室の床をはいまわり、先生やお友達やほかのママたちめがけて、ハイハイで突進。
初めて習い事の体験学習にいったのは、半年近く前なんですが、
その時は、ハイハイもできず、声を発することもなかったのですが、
今日は、動き回り、叫んだりとだいぶ興奮気味で。
半年前とは、まるで別人。
習い事の帰り、公園で2人でお弁当を食べました。
仕事のお昼休みらしき人たちも、公園で弁当を食べていました。
公園で、食後、周りの人を観察しつつ、鼻歌を歌う娘をみていて、
一日一日ちゃんと成長しているんだな、と感じました。
子どもは、教えなくても、どんどん、色んな行動するようになってって、
ホント見てて飽きない面白い生き物だなあ。
今日は、どんな面白いことをしてくれるんでしょうか?
娘は、さっきまで大人しくうちの犬と遊んでいましたが、飽きてきたみたいで、
もうすぐ私を呼び始める頃なので、
今日はここら辺で・・・

Tweet

2009年04月17日 (金曜日) 13:51:58 by Ojima

[カテゴリ]よかもん隊ライフ, コトモファーム 1 Comment »

「娘の成長」に寄せられたコメントがあります

  1. ★KEEP BLUE★ Says:
    2009年05月02日 (土曜日) 08:47:28

    こんにちは。
    1児のパパしてます。
    うちの娘は今年、ついに2歳です。
    子供の成長は早いですね(^^)。
    成長が楽しみです。
    また遊びにきます。



@etonaen からのツイート

  • ビジョン
  • 業務内容
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • えと菜園オンラインショップ
  • コトモファーム
  • 法人様向け産地直送
  • えと菜園熊本農場
  • 個人情報保護について
  • Copyright © ETO NA EN Inc, 2009-2014. All rights reserved.
  • Produced by ET, Inc.