• えと菜園
  • ビジョン
  • プロジェクト
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • えと菜園オンラインショップ
  • COTOMO FARM
  • ・くまもと湘南館
  • ・講演・農による新人研修のご案内
  • ・自立支援・農福連携導入サポート
  • ・視察・ご相談のお申込み
  • ・メディア掲載・講演歴など
  • ・アートギャラリー
  • ・農ある暮らし
  • ・NPO 農スクール
    • カレンダー

      2023年3月
      月 火 水 木 金 土 日
       12345
      6789101112
      13141516171819
      20212223242526
      2728293031  
      « 8月    
    • 最近の投稿

      • コトモファーム会員様の声-50代・女性
      • 5月29日(土)14時~ NHK Eテレに出演します。
      • アルバイト募集(NPO農スクール)
      • WIRED Audi INNOVATION AWARD 2019を受賞しました
      • 農で輝く!ホームレスや引きこもりが人生を取り戻す奇跡の農園(河出書房新社)
    • 最近のコメント

      • 3/9 NHK・Eテレドキュメンタリー番組「グランジュテ」の再放送が決定しました に ともはる より
      • 体験農園・貸し農園コトモファーム、秋からの野菜作り会員様募集中! に 石川 桂 より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に えと菜園 » ブログ記事 » COTOMOFARM&チーム畑 より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に Ojima より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に 池上 学 より

よかもん隊ライフ

未来の安心な食卓を目指して

Tweet

さっき、Yahoo!ニュースで、
「福島原発なければ」とメモを書き遺して福島県の酪農家が自殺したというニュースをみました。

事故後、野菜農家が自殺したり、同じ農業に携わる人間としてやり切れない思いがあります。

消費者の方にとっても、食の安全性が脅かされ、
特に小さいお子さんがいらっしゃるところは、
今まで以上に「食の安全確保」に頭を悩ませているお母さんたちが増えたと思います。

私も3歳の女の子を育児中で、私も食の安全性に頭を悩ます母親の1人です。

放射能関係の情報だけでなく、消費者は、生産者という1人の人間や農作物生産の現場を知ることで、

何が危なくて何が安全な食べ物なのかを見つめ直し、

同時に、生産者は『自分の作った農作物の安全性』に関して責任を持ち、そして、
商品だけでなく、自分の名前、栽培情報を、消費者に届ける仕組みを作っていくことで、
お互いが将来的に、消費者と生産者が人間的に支え合う仕組みになれば…と思います。

農業体験「コトモファーム」や、農家直送のえと菜園オンラインショップ、生産者と消費者の交流会などを
食卓と生産の現場を近づける取り組みを通して、
生産側・消費側が、お互いに誰なのか分からず、『商品』と『お金』を交換するだけの関係であることから
価格の境界線をめぐって、駆け引きになってしまいがちな仕組みから、
消費者と生産者が人間的に支え合いながら、「未来の安心な食卓」を共に作っていける仕組み作りを
小さいながら地道にしていきたいと思っています。

Tweet

2011年06月14日 (火曜日) 13:07:44 by Ojima

[カテゴリ]えと菜園からのお知らせ, よかもん隊ライフ, コトモファーム 未来の安心な食卓を目指して はコメントを受け付けていません

コトモファーム会員様向け『野菜作り勉強会』&巡回日お知らせ

Tweet

★——–
★毎月最終水曜16-17時に「野菜作り勉強会」を行います★
——–★

毎月最終水曜16-17時に「野菜作り勉強会」を行います。
(今月のみ木曜開催)
場所は、関内フューチャーセンター(神奈川県中小企業共済会館1F)になります。

※コトモファーム畑会員様及びコトモファーム応援会員様限定
 →コトモファーム会員について https://www.eto-na-en.com/project/teamh
  ★畑会員、応援会員募集中!★
※勉強会参加には、事前予約が必要になります。参加費は無料です。

★平日は参加できない会員様へ★
日曜・祭日・夏休みの時期に、3-4回分の勉強会をまとめて、
『一日で一気に勉強会』を行いますのでご安心ください(^^)

よろしくお願い申し上げます。

★——–
コトモファームの巡回日時につきまして、今週からサマータイムを導入します。
——–★

火 16時以降-
木 16時以降-
土 午前の部、午後の部と2回の見回りをいたします。 

種の蒔き時、蒔き方、農薬を使わない野菜作りで分からないことなど、
一つ一つ丁寧にお教えいたします。

※火・木は雨の場合は、お休み
※土曜は雨の場合は、日曜同時間帯に振替になります。
※時間帯変更などある場合は、会員様向けメールまたはお電話にてお知らせいたします。

★——–
農業体験コトモファームとは?
———★

7坪相当の体験区画にて種まきから収穫まで一環して農薬を使わない野菜作りが体験できます。

収穫した野菜はお持ち帰りいただけます。
栽培できる品目は、一年間でなんと16-20種類!

日常の食卓がよりいっそう充実したものに…
ご自分の手を使って、土に触れることを楽しみながら、
安心・安全な野菜を作ってみませんか?

■■コトモファームのページへ■■→
https://www.eto-na-en.com/project/teamh

Tweet

2011年05月24日 (火曜日) 18:52:51 by Ojima

[カテゴリ]えと菜園からのお知らせ, よかもん隊ライフ, コトモファーム コトモファーム会員様向け『野菜作り勉強会』&巡回日お知らせ はコメントを受け付けていません

横浜ビジネスクランプリ2011のファイナリストに選ばれました

Tweet

えと菜園・小島の新規事業プランが日本最大級のビジネスプランコンテスト

「横浜ビジネスグランプリ2011」ソーシャル部門・ファイナルステージに進出することになりました。

今後とも応援よろしくお願い申し上げます。

→ 「横浜ビジネスグランプリ2011」

Tweet

2010年12月28日 (火曜日) 14:55:47 by Ojima

[カテゴリ]えと菜園からのお知らせ, よかもん隊ライフ, コトモファーム 4 Comments »

クリスマス&セール情報

Tweet

今日はクリスマスですね~。

小島家にもサンタさんがやってきたらしく、

2歳の娘の枕元に「アンパンマンの本」が置いてありました。

大喜びした後、早速自分のバッグに収納していました。

「しゅうのう」を漢字変換しようとすると、

「収納」より先に、「就農」が出てきてしまった、私のパソコン。。

今年も一年間、頑張ったな~という気がしてきました(笑)。

========

一年間の感謝を込めて、今年最後の25,26日限定のセールのお知らせです!

★【12月25、26日限り】[国産有機小麦粉使用]ベーグル★20個入り★

3950円-通常価格より約800円お得です!

http://eto-na-en.shop-pro.jp/?prid=21240139

★【送料無料】国産有機小麦粉(強力粉) 25kg

15200円-定価より600円お得です!

http://eto-na-en.shop-pro.jp/?prid=25658665

★今週もやっています~

【週末限定】【12月】[特別栽培]柑橘3種詰合せ5kg(スイートスプリング、温州みかん、レモン)-定価より401円お得です!

http://eto-na-en.shop-pro.jp/?prid=25170561

※この詰合せに入っている柑橘類(みかん、レモン)は、

すべて、化学肥料・除草剤不使用。

『特別栽培』または『有機栽培』の認証を得ています!

★こちらもおすすめ★

・飲めるほどきれいな水で栽培したお米 精米5kg

http://eto-na-en.shop-pro.jp/?prid=22613333

※豆腐のにがりを使って栽培して2年目のお米です。

★お正月に★

・国産有機大豆「濃厚きなこ」

http://eto-na-en.shop-pro.jp/?prid=20209967

Tweet

2010年12月25日 (土曜日) 15:37:57 by Ojima

[カテゴリ]◎よかもん発見たいからのお知らせ, よかもん隊ライフ, コトモファーム クリスマス&セール情報 はコメントを受け付けていません

語らい

Tweet

先日、えと菜園のWEB関連、立ち上げ時に多大な力を貸してくれた大学時代の酒友の

インタビュー記事に参加させていただきました。

顔写真が、めっちゃでかいので、ちょっと恥ずかしいですが。。。

私が、農業関連業界に入った理由、今後の夢など、語っています。

よかったら見てみてください。

http://luvlab.ex-tra.jp/2010/12/post-13.html

Tweet

2010年12月11日 (土曜日) 22:32:08 by Ojima

[カテゴリ]よかもん隊ライフ, コトモファーム 語らい はコメントを受け付けていません

多摩川のロビンソンクルーソーさんに会いにいきました

Tweet

今日は、多摩川のロビンソンクルーソー先生に会いに多摩川へ行ってきました。

家庭菜園塾「チーム畑」や準備中のレンタル家庭菜園の件についてなど、

話してきました。

私は、娘を膝に乗せ、先生はねこを膝に乗せ、

妙だけど癒される構図でミーティング。

先日、熊本に帰った時に乗った機内誌に、

先生を紹介してくれた友人S君が書いた記事を発見したので、

その本と肥後あゆみの会の有機栽培&特別栽培のみかんやらを持って。

帰り際、渋抜きした柿と、

まだ木になっている柿をたくさんいただいて帰りました。

娘が、柿取りにはまってしまい、先生に抱っこしてもらって柿取りしてて、

先生、重そうだったです(笑)

私が「もうそろそろ帰るよー。」と娘にいうと、「まだ、おじいちゃんと柿とるの~!!」といって帰りたがらず。。。

仕方がないので、娘が満足するまで、柿取りにチャレンジさせたところ、

要領を覚えて、大人並みのスピードで、取っていました。

野菜作り&収穫の英才教育をしているので、将来が楽しみです。

帰り際、「おじいちゃん、また、一緒に畑行こうねー!!」と元気よくあいさつして

一緒に帰ってきました。

干し柿作りがんばるぞ~!!

=====

特別栽培&有機栽培の柑橘のみを詰合せた贅沢ボックス、

熊本産の「柑橘3種詰合せ」好評出荷中!

定番の「温州みかん」、めずらしい「スイートスプリング」、安心の国産「レモン」が入っています。

お得な単品「温州みかん」「スイートスプリング」「レモン」「早香」もあります。

詳しくは→えと菜園「よかもん発見たい!」

今、のし紙(お歳暮または無地)お付けしています!

Tweet

2010年12月08日 (水曜日) 03:53:28 by Ojima

[カテゴリ]よかもん隊ライフ, コトモファーム 多摩川のロビンソンクルーソーさんに会いにいきました はコメントを受け付けていません

小麦ふすま入りパンケーキ

Tweet

昨晩、娘と、「明日の朝は、パンケーキにしようね。」と約束したので、

今日の朝食に、パンケーキを焼きました。

全粒粉は使わず、普通の小麦粉に、「小麦ふすま」を入れて作りました。

パンケーキの香ばしさに、小麦ふすまの香ばしさがミックスされて、

なんだか満たされました。

大人用は、「小麦ふすま」を多め、

娘は、やや少なめに。

小麦ふすまは、食物繊維が多いので、取り過ぎ注意な食品です(笑)

「小麦ふすま」は、お菓子、パンなどに使えるし、

お漬物にも使えるそうです。(お客様から教えていただきました。)

抜群の食物繊維、その他カルシウム、ミネラル分の補給にもなるので、

おすすめです。

国産有機(無農薬・無化学肥料)の「小麦ふすま」1㎏

Tweet

2010年12月05日 (日曜日) 19:47:28 by Ojima

[カテゴリ]よかもん隊ライフ, コトモファーム 小麦ふすま入りパンケーキ はコメントを受け付けていません

特別栽培「みかん3種詰合せ」

Tweet

えと菜園オンラインショップで販売中の、

肥後あゆみの会「みかん3種詰合せ」、

12月は、温州みかん、スイートスプリング、レモンの3種が、入っています。

化学肥料・除草剤は一切使わず、

すべて、特別栽培または有機栽培の認証を取得しています!

私のおすすめは、スイートスプリング。

緑色のまま、召し上がれる、ちょっと変わったみかん(柑橘)です。

詳しくは、こちら→

★「3種詰合せ 5kg」

★「スイートスプリングのみ5kg」

 

★12月限定のみかん「早香」も出荷中です。

温州みかんとポン柑を交配して育成された品種で 
ポン柑に似た香りが特徴です。糖度も高く美味しく頂けます。

★「早香」

その他、「レモンだけ5kg」、「温州みかんだけ5kg」というのもあります。

★「国産みかん13種、国産レモン」

ご注文、心よりお待ちしています!

Tweet

2010年12月05日 (日曜日) 19:34:54 by Ojima

[カテゴリ]えと菜園からのお知らせ, よかもん隊ライフ, コトモファーム 特別栽培「みかん3種詰合せ」 はコメントを受け付けていません

国産大豆「有機きなこ」

Tweet

ちょっと気が早いかもですが…お正月といえば、

おもち!

そして…「きなこもち」

熊本県で、農薬・化学肥料を一切使わず栽培した有機大豆で作った
「有機きなこ」は、とても濃厚!一味違います。

輸入大豆のきなこに比べ、価格は割高ですが、
その分、品質が高く、
都内のオーガニック中心の飲食店さんにも、個人のお客様にも、
愛されている商品です。

★5つ買うと、割引になります!
国産有機大豆「濃厚きなこ」

=====

お歳暮が、まだの方に、おすすめ!

★週末限定サービス価格★3000円(送料除く)切ってのご提供!

【12月】[特別栽培]柑橘3種詰合せ5kg(スイートスプリング、温州みかん、レモン)
====
今日の業務プチ日誌になりますが、
今日は、藤沢市の農地オーナーさんにお会いして、
その後、藤沢市役所におじゃましてきました。
その間、SFCの先輩である、NPO法人の地域魅力の代表の田中さんに、
大変お世話になりました。
途中で、田中さんのお知り合いが経営している「スイーツマム湘南」という、スイーツやさんに立ち寄らせていただいたのですが、
地元の卵、小麦や野菜を使った、プリン、ケーキ、パンなど販売してたので、
パン&ロールケーキの切れ端を購入。
「夜のおやつに、娘と食べよう。」と思っていたのが、ついつい、娘が保育園から帰る前に、
全部食べてしましました。。。
いつも私より帰りが遅い主人が、今日は早く帰ってきてたので、
「早く帰ってきてるということは…体調悪いの?大丈夫?」と聞くと、
「え!何か忘れてない?」
と言われ、
よく考えたら、今日は結婚記念日でした~

Tweet

2010年12月04日 (土曜日) 02:06:01 by Ojima

[カテゴリ]よかもん隊ライフ, コトモファーム 国産大豆「有機きなこ」 はコメントを受け付けていません

あっという間に12月!

Tweet

先月、熊本に帰った時の、
農作業の話、
熊本農場長のタケちゃんに、うちの娘がべったりだった話(笑)、
国産有機小麦粉の生産者、東さんちおじゃましたこと、
現在、柑橘類出荷中の肥後あゆみの会の澤村さんとお話したときのこと、
倉富さん、中川さんに圃場案内してもらった話、
ベーグル職人あだまんと、飲めるほどきれいな水で栽培したお米の
八高さんとミーティングした話、
合鴨を使ってお米を作っている友人夫妻と、山奥の石窯を見に行った話、
高校、大学と同じだった友人の結婚式の話、
熊本県立大学でのゆうきフェスタの話など、
いっぱ~いブログに書きたい話があったのですが、

なかなか。。。

年内には、何とか書く予定です!

通販においては、
今年の10月、11月は、昨年10月、11月に比べ、5倍以上の注文数で、
「お客様が、笑顔になれるような、品質の高い農作物を届けたい。」

「環境に配慮しながら、品質の高い農作物を作ることに尽力している、農家さんの想いも、お客様に届けたい。」

そんな想いで、農家さんと協力しあい、地道に&マイペースに、
やってきたことが、
少しずつ、形になってきてる、という手ごたえを感じました。

買い支えてくださっているお客様に、心より感謝します。

新事業レンタル家庭菜園(えと菜園とは、経営体は別になる予定です。)の準備は、
えと菜園のメンバーを始め、友人や、高校、大学の先輩方、地方自治体さんや、色んな方々に力を貸していただきながら、進めています。
(ありがとうございます!)
来春には、プレオープンできるところまで行きたいと
思ってます~

Tweet

2010年12月02日 (木曜日) 20:49:41 by Ojima

[カテゴリ]よかもん隊ライフ, コトモファーム あっという間に12月! はコメントを受け付けていません

« 前の記事


@etonaen からのツイート

  • ビジョン
  • 業務内容
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • えと菜園オンラインショップ
  • コトモファーム
  • 法人様向け産地直送
  • えと菜園熊本農場
  • 個人情報保護について
  • Copyright © ETO NA EN Inc, 2009-2014. All rights reserved.
  • Produced by ET, Inc.