• えと菜園
  • ビジョン
  • プロジェクト
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • えと菜園オンラインショップ
  • COTOMO FARM
  • ・くまもと湘南館
  • ・講演・農による新人研修のご案内
  • ・自立支援・農福連携導入サポート
  • ・視察・ご相談のお申込み
  • ・メディア掲載・講演歴など
  • ・アートギャラリー
  • ・農ある暮らし
  • ・NPO 農スクール
    • カレンダー

      2022年5月
      月 火 水 木 金 土 日
       1
      2345678
      9101112131415
      16171819202122
      23242526272829
      3031  
      « 5月    
    • 最近の投稿

      • 5月29日(土)14時~ NHK Eテレに出演します。
      • アルバイト募集(NPO農スクール)
      • WIRED Audi INNOVATION AWARD 2019を受賞しました
      • 農で輝く!ホームレスや引きこもりが人生を取り戻す奇跡の農園(河出書房新社)
      • 2019年えと菜園の取り組みについてまとめました
    • 最近のコメント

      • 3/9 NHK・Eテレドキュメンタリー番組「グランジュテ」の再放送が決定しました に ともはる より
      • 体験農園・貸し農園コトモファーム、秋からの野菜作り会員様募集中! に 石川 桂 より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に えと菜園 » ブログ記事 » COTOMOFARM&チーム畑 より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に Ojima より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に 池上 学 より

コトモファーム, チーム畑活動日誌

10月14日(水)チーム畑 水曜班

Tweet

10月14日(水)。

今日は、チーム畑 水曜班の活動日。

ここのところ、水曜は雨が多かったため、久しぶりの活動日でした。

今日の作業は、雑草取りと収穫。

私は遅れていったため、Cさん、Mさんが先に作業を進めていてくれたおかげで、

助かりました。

収穫物は、小松菜・長ナス・ミニトマト・つるむらさき・さつまいも3色。

その後、収穫物とともに、N_1155中目黒市場へ。

現在、平日の営業時間は、15時ー18時。

最近、暗くなるのが早くなったので、夏場は多かった17時から18時の時間帯は、

人通りが少ないような気がします。

N_1155中目黒市場での平日販売を始めさせていただいてから、まだ3ヶ月が過ぎたばかり。

うちの野菜の販売に関しては、まだまだ試行錯誤中で、日々がノウハウの蓄積といった感じ。

 

今日は、クリスティーヌが来てくれる日。

私は、一足先に、娘が待っている自宅へ。

大人でもストレスを感じる人がいる満員電車や長時間移動は、1歳半の娘にとっては、ストレスなんだろうなあと思うので、

お姑さんや保育園にお願いできるときは、娘をお願いするようにしています。

「一人で娘の育児はすべてやる!」と気負い過ぎると、私自身持たないだろうし・・・。

「母親がストレスがないことが、子どもにとって最高の育児環境」という勝手な自論で、生活を送っているため、

周りの人には、迷惑かけっぱなしの私ですが、いつかは恩返しできる人間になれるのだろうか。

そうなれるように、毎日毎日自分のできることを精一杯、前向きな気持ちでやっていこうと思います。

Tweet

2009年10月15日 (木曜日) 23:41:59 by Ojima

[カテゴリ]コトモファーム, チーム畑活動日誌 10月14日(水)チーム畑 水曜班 はコメントを受け付けていません

Comments are closed.



@etonaen からのツイート

  • ビジョン
  • 業務内容
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • えと菜園オンラインショップ
  • コトモファーム
  • 法人様向け産地直送
  • えと菜園熊本農場
  • 個人情報保護について
  • Copyright © ETO NA EN Inc, 2009-2014. All rights reserved.
  • Produced by ET, Inc.