• えと菜園
  • ビジョン
  • プロジェクト
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • えと菜園オンラインショップ
  • COTOMO FARM
  • ・くまもと湘南館
  • ・講演・農による新人研修のご案内
  • ・自立支援・農福連携導入サポート
  • ・視察・ご相談のお申込み
  • ・メディア掲載・講演歴など
  • ・アートギャラリー
  • ・農ある暮らし
  • ・NPO 農スクール
    • カレンダー

      2023年1月
      月 火 水 木 金 土 日
       1
      2345678
      9101112131415
      16171819202122
      23242526272829
      3031  
      « 8月    
    • 最近の投稿

      • コトモファーム会員様の声-50代・女性
      • 5月29日(土)14時~ NHK Eテレに出演します。
      • アルバイト募集(NPO農スクール)
      • WIRED Audi INNOVATION AWARD 2019を受賞しました
      • 農で輝く!ホームレスや引きこもりが人生を取り戻す奇跡の農園(河出書房新社)
    • 最近のコメント

      • 3/9 NHK・Eテレドキュメンタリー番組「グランジュテ」の再放送が決定しました に ともはる より
      • 体験農園・貸し農園コトモファーム、秋からの野菜作り会員様募集中! に 石川 桂 より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に えと菜園 » ブログ記事 » COTOMOFARM&チーム畑 より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に Ojima より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に 池上 学 より

えと菜園からのお知らせ, コトモファーム, チーム畑活動日誌

チーム畑の心意気

Tweet

2010年度チーム畑メンバー、只今募集中です。
我らが「チーム畑」の良いところは、下記の3点だと思います。

参加してくれるみんなに「土に触れるってこんなに楽しいことなんだ!」と思ってもらえるような『チーム畑』にしたいという思いから、
このような「チーム畑」の形態を取りました。

★お子様連れ、大歓迎!!

→「将来、社会を作っていく子どもたちが、命の基本『食』の現場を体感してほしい!」
というのがえと菜園「チーム畑」の願いです。
高校生以下は、参加費無料です。

  

★「毎週土曜参加」は、義務ではありません。気軽に参加してください。

→「毎週行かなきゃ!」と義務的になってしまうと、土いじりが楽しめなくなると思うので…畑の管理はスタッフがやりますので、安心してご参加ください。

 ★基本的な家庭菜園の知識が身に付きます。

自給自足歴20年の船越先生が、丁寧に指導してくれるので、
「農薬・化学肥料に頼らない野菜作り」の基本的な知識が身に付きます。
参加できない週があっても、毎月送られてくるメールマガジンで、
カバーできるようにしています。

★お申込み・お問合せは、こちらへ
→えと菜園ー家庭菜園「チーム畑」

Tweet

2010年02月10日 (水曜日) 00:00:50 by Ojima

[カテゴリ]えと菜園からのお知らせ, コトモファーム, チーム畑活動日誌 チーム畑の心意気 はコメントを受け付けていません

Comments are closed.



@etonaen からのツイート

  • ビジョン
  • 業務内容
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • えと菜園オンラインショップ
  • コトモファーム
  • 法人様向け産地直送
  • えと菜園熊本農場
  • 個人情報保護について
  • Copyright © ETO NA EN Inc, 2009-2014. All rights reserved.
  • Produced by ET, Inc.