• えと菜園
  • ビジョン
  • プロジェクト
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • えと菜園オンラインショップ
  • COTOMO FARM
  • ・くまもと湘南館
  • ・講演・農による新人研修のご案内
  • ・自立支援・農福連携導入サポート
  • ・視察・ご相談のお申込み
  • ・メディア掲載・講演歴など
  • ・アートギャラリー
  • ・農ある暮らし
  • ・NPO 農スクール
    • カレンダー

      2023年6月
      月 火 水 木 金 土 日
       1234
      567891011
      12131415161718
      19202122232425
      2627282930  
      « 8月    
    • 最近の投稿

      • コトモファーム会員様の声-50代・女性
      • 5月29日(土)14時~ NHK Eテレに出演します。
      • アルバイト募集(NPO農スクール)
      • WIRED Audi INNOVATION AWARD 2019を受賞しました
      • 農で輝く!ホームレスや引きこもりが人生を取り戻す奇跡の農園(河出書房新社)
    • 最近のコメント

      • 3/9 NHK・Eテレドキュメンタリー番組「グランジュテ」の再放送が決定しました に ともはる より
      • 体験農園・貸し農園コトモファーム、秋からの野菜作り会員様募集中! に 石川 桂 より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に えと菜園 » ブログ記事 » COTOMOFARM&チーム畑 より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に Ojima より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に 池上 学 より

コトモファーム, チーム畑活動日誌

チーム畑活動日誌(2010/11/03)

Tweet

今日は、チーム畑の活動日でした。
天気がよく、作業日和。

朝、家を出る時に、娘(2歳5カ月)も、
「畑いこう、いこう。」と私に話しながら、
ちゃっかり、自分の長靴をベビーカーの荷台につぎ込んでいました。

今日は、ロビンソン先生も来てくれ、
早速、先日、骨組みが終了した、畑の農機具置きの棚に
トタン屋根(?っていうのかな?)を付けてくださいました!

今日は、ほんとに終盤のなすの収穫、
えんどうの種蒔き、
苗を作っておいた、玉ねぎ(湘南レッド)の定植、
サツマイモの試し掘りをしました。

11月13日(土)は、サツマイモ収穫祭をやる予定です★☆

チーム畑メンバーで土を交代で耕し、会話をしながら作業をしました。
夏場は、暑くて会話どころじゃなく、みんな無言で作業してました、
過ごしやすい天候に感謝。

「土や緑を見ると、パソコンの疲れ目が取れますよね。」とか、
「どこの苗屋さんがよい。」とかそんな会話。

娘も、見よう見まねで、ミニスコップで、天地返ししてました。
逞しく育ってるなあ~、なんとも頼もしい。

最近では、なすやきゅうりの収穫くらいは、
できるようになったので、とても助かってます。

自宅に帰ってから、
「ありさが畑からとってきたやさい、おりょうりしたいんだあ!」
と、包丁を握りたがるのには、参ってますが。。。
まだ早いよ(笑)。

今日は、私の誕生日だったのですが、
大地に立ち、太陽の下で、土に向かって一所懸命作業している成長した娘の姿を見ながら、
チーム畑の仲間と畑で汗を流し、
日光や、今日の収穫物などの自然からのギフトを受けながら、
よい誕生日を迎えることができました。

 

====
国産有機小麦使用ベーグル10個(7種)入りボックス、
詰合せ内容を更新しました★
[国産有機小麦使用]
人気のベーグル10個セット(5-7種入り)

=====

Tweet

2010年11月04日 (木曜日) 04:27:51 by Ojima

[カテゴリ]コトモファーム, チーム畑活動日誌 チーム畑活動日誌(2010/11/03) はコメントを受け付けていません

Comments are closed.



@etonaen からのツイート

  • ビジョン
  • 業務内容
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • えと菜園オンラインショップ
  • コトモファーム
  • 法人様向け産地直送
  • えと菜園熊本農場
  • 個人情報保護について
  • Copyright © ETO NA EN Inc, 2009-2014. All rights reserved.
  • Produced by ET, Inc.