• えと菜園
  • ビジョン
  • プロジェクト
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • えと菜園オンラインショップ
  • COTOMO FARM
  • ・くまもと湘南館
  • ・講演・農による新人研修のご案内
  • ・自立支援・農福連携導入サポート
  • ・視察・ご相談のお申込み
  • ・メディア掲載・講演歴など
  • ・アートギャラリー
  • ・農ある暮らし
  • ・NPO 農スクール
    • カレンダー

      2023年2月
      月 火 水 木 金 土 日
       12345
      6789101112
      13141516171819
      20212223242526
      2728  
      « 8月    
    • 最近の投稿

      • コトモファーム会員様の声-50代・女性
      • 5月29日(土)14時~ NHK Eテレに出演します。
      • アルバイト募集(NPO農スクール)
      • WIRED Audi INNOVATION AWARD 2019を受賞しました
      • 農で輝く!ホームレスや引きこもりが人生を取り戻す奇跡の農園(河出書房新社)
    • 最近のコメント

      • 3/9 NHK・Eテレドキュメンタリー番組「グランジュテ」の再放送が決定しました に ともはる より
      • 体験農園・貸し農園コトモファーム、秋からの野菜作り会員様募集中! に 石川 桂 より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に えと菜園 » ブログ記事 » COTOMOFARM&チーム畑 より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に Ojima より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に 池上 学 より

コトモファーム, チーム畑活動日誌

チーム畑で就職祝い

Tweet

5月13日、明け方雨が降ったが、作業時間になると見事晴れ。
夏に近づき、暑くなってきたので、水曜班は、午前中作業することにしました。

私が着いた時には、先に着いた3人が、水やりをやってくれていた。
次に、雑草取り。
土曜に、雑草を取ったばかりというのに!今から、雑草との戦いが始まるのか、よ~し!
多摩川のロビンソンさんに習ったとおり、雑草を取ったついでに土に空気を入れていく。

土曜日来た時にも、芽が出てなかったチマ・サンチュ、パンダ豆は、あきらめることに。。
ちょっと悲しい。
パンダ豆、チマ・サンチュの芽が出てくるはずだったうね、
収穫後のうねに、油かすを撒いて、土に混ぜ込みました。

今日の「チーム畑」の活動は、Aさんにとって、最後の活動日。
寮付きの仕事が見つかったそうです。

住む場所と仕事、両方手に入って、よかった!
本当に、おめでとうございます。

Aさんが、作ったうねは、いつも、きれいな形で、
「血液型A型ですよね!?」って聞きたくなるくらい。
チーム畑で一番、丁寧に作業するAさんとのお別れは、ちょっと残念だけど、
でも本当によかった。

そんなわけで、今日は畑作業を早めに切り上げ、畑の横で4人で、
Aさんの就職祝いをすることに。

今日のお弁当は、大根と鶏肉の酢の煮物、豚肉カレー、
「チーム畑」はじめての収穫物「水菜」と「からし菜」を使った「ふりかけ」。

水菜とからし菜を、ごま油でカラカラになるまで炒って、じゃこ、ごまを加えて、
また炒って、作ってみました。

初めての「土作りから作った料理」です。

からし菜の風味が生きていて、なかなかいい「ふりかけ」。

畑近くのお店で、缶ビール、缶チューハイを買って、Aさんの新たな旅立ちを祝って乾杯しました。
(車を運転するCさんだけ、アルコールなし。ごめんね!)

Uさんは、ここんとこ毎日アルミ缶集めを頑張っているそうで、
今日のお祝いのお酒の空き缶も戦利品。

そうそう、Uさんは、結構ミーハーで 笑
先日、渋谷でスザンヌさんを見かけたらしく、その話を楽しそうにしていました。
スザンヌさんの故郷、熊本の「肥後野菜」の苗を、
来週末、ベーグル職人あだまんが、「チーム畑」に持ってきてくれるので、
ますます農作業に打ち込んでくれそうだわ。

(お知らせ:来週の中目黒市場は、ベーグル職人あだまんも、参加予定です!)

農作業の後、太陽の下で、畑を眺めながら、お酒を飲んで、お弁当を食べて、
優雅なランチタイムを過ごしました。

私は、畑の中にいると、熊本の実家に帰ったときの心が充電された時の感覚と
同じ感覚が味わえます。
娘も、そんな感覚になるような環境に囲まれた所で育てたいと思っています。

———————————

2009年5月13日(水) 「チーム畑」の活動
時間:9:30~11:10
天気:晴れ
参加者: Cさん、Uさん、Aさん、おじま 計4人
作業:雑草取り、水やり【第一畑、第二畑】、
土作り、うね作り【第一畑の収穫したところ、芽がでなかったところ】
購入したもの:なし
頂いたもの:ブルーシート(棚のカバー用)

Tweet

2009年05月18日 (月曜日) 01:33:06 by Ojima

[カテゴリ]コトモファーム, チーム畑活動日誌 チーム畑で就職祝い はコメントを受け付けていません

Comments are closed.



@etonaen からのツイート

  • ビジョン
  • 業務内容
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • えと菜園オンラインショップ
  • コトモファーム
  • 法人様向け産地直送
  • えと菜園熊本農場
  • 個人情報保護について
  • Copyright © ETO NA EN Inc, 2009-2014. All rights reserved.
  • Produced by ET, Inc.