• えと菜園
  • ビジョン
  • プロジェクト
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • えと菜園オンラインショップ
  • COTOMO FARM
  • ・くまもと湘南館
  • ・講演・農による新人研修のご案内
  • ・自立支援・農福連携導入サポート
  • ・視察・ご相談のお申込み
  • ・メディア掲載・講演歴など
  • ・アートギャラリー
  • ・農ある暮らし
  • ・NPO 農スクール
    • カレンダー

      2009年2月
      月 火 水 木 金 土 日
       1
      2345678
      9101112131415
      16171819202122
      232425262728  
      « 1月   3月 »
    • 最近の投稿

      • コトモファーム会員様の声-50代・女性
      • 5月29日(土)14時~ NHK Eテレに出演します。
      • アルバイト募集(NPO農スクール)
      • WIRED Audi INNOVATION AWARD 2019を受賞しました
      • 農で輝く!ホームレスや引きこもりが人生を取り戻す奇跡の農園(河出書房新社)
    • 最近のコメント

      • 3/9 NHK・Eテレドキュメンタリー番組「グランジュテ」の再放送が決定しました に ともはる より
      • 体験農園・貸し農園コトモファーム、秋からの野菜作り会員様募集中! に 石川 桂 より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に えと菜園 » ブログ記事 » COTOMOFARM&チーム畑 より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に Ojima より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に 池上 学 より

2009年02月

惹かれる二文字

Tweet

20090227000049
今日、朝起きたら、右の顔だけ、
「ひまわりの種をほっぺに隠し持っているハムスター」
になっていました…。
歯が痛い。
こめかみも痛い。
「虫歯」が悪化したようです。
しゃれにならん。
ベビーカーを押しながら電車で歯医者さんへ。
治療してもらい、痛み止めを飲んだら痛みは退きました。
「虫歯は、体によかもん食べても治らないもんな…。」
なんて思いつつ、どんよりした気分で帰っている途中、
駅のホームのキヨスクで、見つけた二文字。
「農業」に反応して、ついつい買ってしまいました。
どんより気分は、どこかに消えてしまいました。
「自分たちの食べるものを自分たちの手で生み出そう」というコンセプトの元、
今春から仲間たちと始める「チーム畑」。
「チーム畑」で収穫した農作物を美味しく食べるためにも、
歯の治療頑張るぞ~!

Tweet

2009年02月27日 (金曜日) 00:00:52 by Ojima

[カテゴリ]よかもん隊ライフ, コトモファーム 惹かれる二文字 はコメントを受け付けていません

体がよろこぶランチ

Tweet

20090225164524

中目黒 N_1155 のランチ。
新鮮野菜のグリル。
玄米、バケット、ベーグル(+200円)の中から選べます。
今日は、ベビーも一緒だったので、ベーグルに。
ベーグルは、卵・バター・牛乳 不使用、
防腐剤や着色料など無添加なので、
ベビーにも安心して、食べさせることができます。
2Fでランチを食べたのですが、
平日の昼間だという時間を忘れさせてくれるような空間で、
ゆったりと落ち着いた時間が過ごせました。
N_1155で出してくれる「お冷」ですが、単なる「お水」じゃないです!
数種類のハーブを入れた「お水」なので、ふわっとした甘みがあります。
癒されました・・・
http://www.n1155.jp/
☆N_1155さんの情報☆
3月1日(日)から、ブランチタイムがスタートします。
∴熊本産小麦100%(卵・バター・牛乳 不使用)のベーグルプレート
       サラダ・自家製野菜のジャム5種類付き  750円
20090223152521.jpg
∴自家製豆腐のガトーショコラ 他デザート  600円
∴オーガニックハーブティー他ドリンク  650円
12:00~17:00(ベーグルプレートは、12:00~15:00)
17:00からはディナー

Tweet

2009年02月25日 (水曜日) 16:45:27 by Ojima

[カテゴリ]よかもん隊ライフ, コトモファーム 体がよろこぶランチ はコメントを受け付けていません

2月22日の中目黒市場の様子

Tweet

ご報告が遅れてしまいましたが、歯の激痛の中、
2月22日の中目黒市場も無事に終了いたしました!
今回は、ベーグルはお休みして、
◎ひのひかり 2kg
◎ひのひかり 5kg(手作りひのひかり味噌付き)
◎十穀豊穣 
を販売いたしました!
ぽかぽか陽気で、今回は最年少スタッフ 0歳児の娘も、
いい子に昼寝していました。
母親の私の方が、「歯が痛い。」と騒いでいたかも…!?
先週に引き続き、完売の旬果亭の「奇跡のみかん はるか」。
haruka30.jpg
旬果亭「奇跡のみかん はるか 4.5kg」
見た目はごつごつ、レモン色だし、
すっぱそうに見える柑橘はるかですが、
全然すっぱくなく
さわやかな甘さ広がる柑橘です。
「春香(はるか)」という名前通り、
春の香りを運んできてくれます。
それにしても、「食べることも仕事のうち」なのに、
「歯が痛い!」と騒いで情けない限りです・・・。
義母さんが「お産の次に痛いのは、歯痛というからね~。」
といったのが納得。
美味しく食べるためにも、今後の歯磨きに
取り組んでいこうと決心したここ数日間でした。

Tweet

2009年02月24日 (火曜日) 18:21:44 by Ojima

[カテゴリ]◎中目黒市場情報, コトモファーム 2月22日の中目黒市場の様子 はコメントを受け付けていません

春の香り ベーグルプレート

Tweet

20090223152521.jpg
中目黒市場を開催しているナチュラルレストランN_1155で、
3月1日から週末のみの「ブランチカフェ」がスタートします。
よかもんベーグルと、パプリカや☆「奇跡のみかん はるか」などを使った野菜&果物のジャム5種類、
サラダがついてるベーグルプレートのメニューがあります。
その他、手作りケーキセットなどあり。
日曜日、中目黒の川沿いをお散歩して、
ブランチタイムにカフェで、まったり過ごすのもいいかも…(‘-^*)
===ブランチメニュー=======
∴熊本産小麦100%(卵・バター・牛乳 不使用)のベーグルプレート
       サラダ・自家製野菜のジャム5種類付き  750円
∴自家製豆腐のガトーショコラ 他デザート  600円
∴オーガニックハーブティー他ドリンク  650円
12:00~17:00(ベーグルプレートは、12:00~15:00)
17:00からはディナー
N_1155 ホームページ
http://www.n1155.jp/
==================
☆「奇跡のみかん はるか」とは、スーパーにはなかなか売っておらず
入手困難な品種のみかんです。
さわやかな甘さで、酸味がほとんどない、
「春香(はるか)」の名前通り、
春の香り漂う柑橘です。
旬果亭という、よかもん発見たいの妹ショップで取り扱ってます。
【「はるか」商品情報】 http://shunkatei.cart.fc2.com/ca2/7/p-r-s/
はるか、柑橘類

Tweet

2009年02月23日 (月曜日) 15:25:24 by Ojima

[カテゴリ]◎中目黒市場情報, コトモファーム 春の香り ベーグルプレート はコメントを受け付けていません

今週末、中目黒市場で!

Tweet

ナチュラルレストランN_1155主催の農家の直売市
「中目黒市場」に参加します!
ご来場、お待ちしています。
日時:2009年 2/22(日) 10:00~17:00位
場所: Natural Restaurant N_1155
アクセス: 東急東横線・東京メトロ日比谷線
        中目黒駅より徒歩5分
http://www.n1155.jp/
飲めるほどきれいな水で栽培したお米『ひのひかり』2kgサイズと5kgサイズ
農薬・化学肥料を一切使わず栽培した『十穀豊穣』
【お米農家のおすそわけ】中目黒市場でお米5kgご購入のお客様に
八高さんの「手作りひのひかり味噌」をプレゼント!
※味噌は非売品です。
他には、農家直送☆茨城のいちご、千葉の野菜も販売予定だそうですよ!
ぜひ、ご来場ください。
農家ネットワーク果物屋「旬果亭」からは、
「奇跡のみかん はるか」を販売予定してます。
◎「奇跡のみかん」という理由
理由その1:
  日向夏と甘夏柑が自然交配してできた『春香』
 まさに大自然が生み出した奇跡のみかんだからです。
福岡県糸島郡二丈町の石井徳雄という方が、
昭和55年頃、自宅の庭に日向夏の種子を捨てたあとから
実生が生えてきたのを発見したのが最初だそうです。
日向夏の種を窓から庭へ投げながら食べてたんでしょうか…!?笑
理由その2:
  生産量が少なく、市場にあまり出回っていないからです。
  「はじめて見た!」という方も多いみかんです。
  
=========
「はるか」発祥の地、二丈町で吉住さんは、
「見栄えをよくする」ための農薬は使わず、
可能な限り完全無農薬に近づける栽培をしています。
「安全でおいしいみかんを」をモットーに、
味が乗るまで完熟させてから、収穫しています。
吉住さんのはるかは、「今まで食べたみかんの中で一番おいしかった。」
というお客様もいるくらい、うまいはるかです。
【ネットでも販売しています】
「奇跡のみかん はるか」2800円 送料600円

Tweet

2009年02月20日 (金曜日) 19:02:48 by Ojima

[カテゴリ]◎中目黒市場情報, コトモファーム 今週末、中目黒市場で! はコメントを受け付けていません

お米農家が作る 自家製米味噌

Tweet

お米(ひのひかり)農家の八高さんの奥さんから、
荷物が届いてました。
箱を空けてみると・・・
「いつも頑張ってる貴女へ、家族で仲良くだご汁食べて温まってね。」
というお手紙とともに、
「だご汁セット(野菜カットサービス)、自家製味噌付き!」と、玄米粉、梅干。
めちゃめちゃうれしい・・・
「だご汁セット(野菜カットサービス)」は、お湯を張った鍋に煮干を入れて、
固い野菜から順番に入れていき、
最後にだごと味噌を入れるだけで、だご汁が作れる楽々お料理セット。
豚肉を加えて豚汁みたいにしてもいいし、鶏肉を入れてあっさり決めてもいいし、
どっちにしようかな、と思うと同時に 私の中のぐーたら主婦が、
「料理するのが簡単なのに、旦那さんに喜んでもらえるわ~。」
と笑いをこぼしていました 笑
味の決め手になる八高さんちの自家製味噌は、
旦那さんが栽培したお米・ひのひかりと地大豆(=語源は「地元の大豆」という意味だと思う。)から
作った自家製味噌。
八高さんが暮らしている山都町の米農家さんたちは、各家庭で自分ちで採れたお米で
味噌を作るそうです。
各家庭で味噌の味が違い、八高さんちは、甘めの仕上がりなんだそう。
八高さんちの自家製味噌は、だご汁や味噌汁に入れるだけじゃなく、
野菜スティックに付けて食べたり、焼きおにぎりの表面に塗って食べても、
美味しいんです。
玄米派の私は、この自家製味噌を玄米おにぎりに塗って食べるのが、好きです(^^)
よかもん発見たいのだご汁セットに「農家のお福分け」(=おまけ)として付いてくる味噌なんですが、
お客様から感想、「これ、だご汁セットの感想というより、これ自家製味噌の感想でしょ!?」と思うくらい
みんなに愛されている味噌。
梅干もありがたい!八高さん手作りの梅干しは、やはり八高さんちの玄米おにぎりに合う。
甘くない梅干で「ひのひかり」の味を引き立ててくれます。
「自家製ひのひかり味噌」、「ひのひかりに合う梅干」と、家族でチームプレイですね。
最近、娘の離乳食が3回になり、食事の準備にかかる時間が倍増していたので、
本当に助かる素敵な贈り物でした。
贈り物の中に入っていた玄米粉は、来月から米粉(玄米)ベーグルに入れる粉です。
八高さんちの米・ひのひかりを挽いたばかりの玄米粉、粗挽きタイプと粉状タイプ。
粗引き玄米粉は、見た目的に玄米の面影が残ってるけど、
粉状玄米粉は、香りは「挽きたての玄米だね。」という感じの香ばしい香りがあるのですが、
見た目は、玄米の面影がないほど、真っ白でびっくりしました!
玄米粉を取り入れた離乳食を考えてみよっかな。。
////////////////////////////////////
【中目黒市場☆新着情報】 
2月22日(日)中目黒市場に参加します。
今回の「中目黒市場☆特別企画」は、
つきたて白米「八高さんのお米・ひのひかり5kg」に
八高さんちの「自家製ひのひかり味噌」がもれなく付いてきます!
(ひのひかり5kg 2600円)

Tweet

2009年02月18日 (水曜日) 21:37:43 by Ojima

[カテゴリ]よかもん隊ライフ, コトモファーム お米農家が作る 自家製米味噌 はコメントを受け付けていません

「わけありりんご」なわけ

Tweet

今日は、よかもん発見たいの農家ネットワーク果物ショップから、
「訳ありりんご」と春の柑橘「奇跡のみかん はるか」をご紹介☆
■■わけありりんごの話■■
◎なぜ、「わけありりんご」なのか?
「見た目が悪く、売れないし買ってもらえないから。」です。
生産者は、土作りからはじまり、一つ一つ丁寧に育てたりんごは、
「見た目」が悪いものも「いいものも」も「美味いりんごは美味い」もの。
「一つ一つ丁寧に育てたりんごが売れず、食べてもらえないまま、
りんごの生涯が終わるのは、忍びない…。」ということから、
「訳ありりんご」は生まれました。
「『見た目が悪いものをピックアップして箱詰め』する」ので、品種は選ぶことができません。
王林、ふじ、つがる中心の詰め合わせです。
◎「見た目」が悪い理由◎
樹の上で、りんごの枝によって傷がついたり、
木の木陰で、日光が当たらず、りんごの日焼け具合に色ムラが出たから。
※落下したりんごではありません!加工用より、ランクは上です。
☆☆「見た目は良くないこと」を了解して買ってくださるお客様へ「わけありりんご」の
販売しています。りんごの旬も終盤を迎え、2月末までの販売なので、さらにプライスダウンする
ことにいたしました!☆☆

【旬果亭】
ringo.jpg
「わけありりんご」
プライスダウンしました☆
「訳あり りんご 5kg」 1800円 1600円
「訳あり りんご 10kg」 3400円 3000円
ふるさと津軽産直センターから産地直送します!
《こちらもおすすめ》~春の香りを運ぶ「はるか」~
【旬果亭】
「奇跡のみかん はるか 4.5kg」
2800円 (送料全国一律600円)
春の香りを運ぶ柑橘 「はるか(春香)」。
人気上昇中の、さわやかな甘味を持つ柑橘です。
この「はるか」という品種、スーパーではなかなか売っていない品種です。
また「ネット通販で、この品質でこの価格のものは、そうそうお目にかかれないよ!」
とお客様にお褒めいただく商品です。
旬果亭で「はるか」をお買い物してくださったお客様の半数近くの方が、
同じ旬の期間中に2、3回はお買い物してくださる商品なんです。
(多い方だと、5回ほど。)
とにかく不思議な「奇跡のみかん はるか」です。
【旬果亭】のリーズナブルの理由は、生産者・吉住さんのご協力によるものです。
福岡県糸島郡の吉住さんから産地直送いたします!
「奇跡のみかん はるか 4.5kg」
追伸:よかもん発見たいの4月のベーグルは、吉住さんの柑橘・はるか入りの
「はるかベーグル」の販売を予定しております。
こちらもお楽しみに(^^)

Tweet

2009年02月17日 (火曜日) 08:53:46 by Ojima

[カテゴリ]◎よかもん発見たいからのお知らせ, コトモファーム 「わけありりんご」なわけ はコメントを受け付けていません

2月15日中目黒市場のご報告

Tweet

今日の中目黒市場、無事に終了しました!
中目黒市場に初参加以来、完売記録を更新中の「国産小麦のベーグル」は
本日も完売。
リピーターのお客様に
「お姉さんとこのベーグル、今まで食べたベーグルで一番おいしいから、
まだ冷凍庫にあるけど、今日買ってって、追加して冷凍しとこうと思って来たよ。」
と言われてメチャメチャうれしかったです。
ベーグル職人あだまんにも伝えなければ・・・。
20090215151340.jpg
ひのひかり白米2kgサイズ、玄米2kgサイズ、白米5kgサイズも完売しました!
20090215155400.jpg
写真のまるい入れ物に入っているのは、
「米農家のお福分け 手作り『ひのひかり味噌』」です。
米農家の八高さんの奥さんから、
日頃、彼女の旦那さんが作ったお米ひのひかりを食べてくださっているお客さんに
感謝の気持ちを込めて。
八高の奥さんは防腐剤などの添加物は一切加えず、12月から2月にかけて
その年に収穫した「新米ひのひかり」、地大豆、粗塩を贅沢に使って仕込むんだそうです。
「そして1年後に、ふたを開けるのが、次の年の楽しみ。」と言います。
米麹の香り豊かな、甘めの味噌。
「肥後のだご汁セット」「肥後の野菜鍋セット」「農家の食卓セット」に【農家のお福分け】で
もれなく付いてくる手作り味噌。
(残念ながら、手作り味噌は、今のところ販売はしていません。)
[よかもん発見たいで販売中]
☆◎八高さんの「ひのひかり」◎
☆◎八高さんの「肥後のだご汁セット」◎
◎八高さんの「農家の食卓セット」◎
(野菜は、注文が来てから八高さんが収穫し、24時間以内に発送しています。)
s-harukasanfuji.jpg
よかもん発見たいの農家ネットワーク【旬果亭】の
「津軽のりんご サンふじ」と「奇跡のみかん はるか」。
こちらも完売いたしました!
春の香りを運ぶ「はるか(春香)」は、酸味がなく、さわやかな甘みが口の中にひろがる柑橘。
スーパーではなかなかお目にかかれないものなので、お客様のほとんどは
知らない方が多かったのですが、中には知ってる方もいて、
「あーーーー!『はるか』好きなんですよ。ここで買えるんですね!」と
まとめて買って行ってくださいました。
[こちらで通信販売しています]
◎奇跡のみかん はるか 4,5kg入り(24~30玉)◎
商品代金2800円 送料600円 [旬果亭]
中目黒市場では、お客様の声が直接聞けるので、ネット販売とは一味違う楽しみがあります。
農家さんの栽培に対する想い、私とあだまんの「熊本産小麦粉ベーグル」に対する思い入れなども、
興味を示して話を聞いてくださるお客様もいらっしゃいます、ありがたいです。
そして帰宅後、中目黒市場でのお客様との会話や販売報告を、
ひのひかり農家の八高の奥さんやベーグル職人あだまんとメールや電話でする楽しみがあります。
ガールズトークに脱線することも…笑
ついでにここでご報告!
2月の玄米ベーグルは、「七城米」の玄米粉を使った「玄米ベーグル」だったんですが、
3月の玄米ベーグルは、八高さんの「ひのひかり」の玄米粉を使った「玄米ベーグル」が
登場します。
八高さんの「ひのひかり」ファンも、あだまんが作る「よかもんベーグル」ファンも、
楽しみに待っててくださいね!
今日もお客様と農業についてや熊本についてお話したり、
お隣で販売していた千葉県で有機栽培で頑張っている若手農家さんとその可愛い後輩さん、
N_1155のスタッフSさんとお話したりして、楽しく充実した一日が過ごせました。
本当にありがとうございました。

Tweet

2009年02月15日 (日曜日) 23:49:30 by Ojima

[カテゴリ]◎中目黒市場情報, コトモファーム 2月15日中目黒市場のご報告 はコメントを受け付けていません

2月15日(日) 中目黒市場に参加いたします!

Tweet

こんにちは、店長の小島です。
明日2月15日(日)、都内中目黒の「ナチュラルレストランN_1155」主催の
中目黒市場に参加いたします!
今回の中目黒市場での直売商品は、
◎熊本県・山都町の八高さんが作る
飲めるほどきれいな水で栽培したひのひかり◎
玄米・白米 2kgサイズ、玄米・白米 5kgサイズ
◎熊本県菊池市の東農場の
十穀豊穣 250g◎
◎熊本市のあだまんが作る
100%熊本産小麦粉で作ったベーグル◎
プレーン、玄米、チーズ、キャラメルチョコ&ウォルナッツ、クランベリー&ホワイトチョコ
の5種類。

「バレンタイン☆チョコベーグル」の注文殺到につき製造が追いつかず、
今回の中目黒市場でのベーグルの販売数は、普段の半数(50個)になります。
「よかもんベーグル」は、ベーグル職人あだまんが一つ一つ手作業で作っているため、
大量生産ができません、ご理解いただけると幸いです。
明日の中目黒市場では、「よかもん発見たい」の農つながり果物屋「旬果亭」の果物も1個から販売しています!
◎奇跡のみかん はるか◎
◎津軽のサンふじ◎

ぜひ、ご来場ください!お待ちしています。
《開催日時》2月15日(日)10:00~17:00
《開催場所》 Natural Restaurant N_1155
《アクセス方法》
東急東横線・東京メトロ日比谷線 中目黒駅より徒歩5分
 住所  東京都目黒区中目黒1-1-55
・N_1155 http://www.n1155.jp/
========================================================
「旬果亭」は、熊本の農家応援たい野菜屋「よかもん発見たい」
から生まれた農家ネットワーク果物屋です。
生産者の協力により、高品質な果物をリーズナブルな価格でお届けする果物屋です。
農薬・化学肥料を減らした環境にやさしい農業から生まれた果物を、全国から厳選し産地直送で
お届けしています。
URL http://shunkatei.cart.fc2.com/
~ネットショップ「旬果亭」にて販売中の商品~
◎奇跡のみかん はるか◎←4,5kg 2800円 この価格でこの品質!
                  柑橘・はるかはそうそう見つかりません☆
                  毎年、リピーターさんが多い商品。
                  福岡県糸島郡二丈町の吉住さんから産地直送。
◎津軽のさんふじ【贈答用】 3kg◎ ←先月の中目黒市場での売り切れ商品!
                        1箱2400円 ふるさと産直津軽センターから産地直送。

◎訳あり りんご 5kg◎←おすすめ!王林・ふじ・つがるが入った「訳あり りんご」。
                見た目は悪いけど、正品と味は変わりません!
                5kg(18玉前後)で1800円1600円と破格! 
                     10kg(36玉前後) 3400円3000円
                     ふるさと津軽産直センターから直送でお届けします。
※送料は全国一律600円です。
柑橘 はるか 春香 訳ありりんご

Tweet

2009年02月14日 (土曜日) 11:46:40 by Ojima

[カテゴリ]◎中目黒市場情報, コトモファーム 2月15日(日) 中目黒市場に参加いたします! はコメントを受け付けていません

ベーグルについてのお知らせ

Tweet

◎国産小麦ベーグルの発送に関するお知らせ◎
只今、注文殺到のため、商品発送にお時間をいただいています。
2月12日~2月28日にご注文の方への商品お届け日は、3月3日~
3月15日になります。ご注文された順でお届けいたします。ご了承下さい。
【お届けが3月3日以降になる商品】
●選べるベーグルセット 8個入り(4種×各2)
●選べるベーグルセット 20個入り(4種×各5)
●甘くないベーグルセット 8個入り(2種×各4)
◎ランチタイムによかもんベーグルが、都内中目黒で食べられます。◎
2月10日(火)から、都内中目黒にあるナチュラルレストラン
N_1155のランチによかもん発見たいの「熊本産小麦粉使用
ベーグル・プレーン」を使っていただけることになりました。
100%国産小麦を使用しています。
保存料・着色料 無添加。牛乳・卵・バター不使用。
1つ1つ手作りで作ったベーグルです。
ぜひ、食べてみてください。
Natural Restaurant N_1155
[アクセス方法]
東急東横線・東京メトロ日比谷線中目黒駅より徒歩5分
[TEL]03-3760-1001
N_1155ホームページ http://www.n1155.jp/
ランチ 火~金12:00~15:00(土・日ディナーのみ18:00~月定休日)
◎チョコベーグル完売しました!◎
《完売しました》
【2月限定】バレンタインベーグルセット
【2月限定】フェアトレードチョコ使用★ベーグルセット
よかもん発見たいが力を入れて、商品化した
「フェアトレードチョコ使用★ベーグルセット」、
ご好評いただき、大変うれしく思います。
たくさんのご注文をいただき、心から感謝しております。
誠にありがとうございました。
《追記》ベーグル職人あだまんのご近所さん!
発送作業を手伝ってくださり、ホント助かっています!
ありがとうございます。
この場を借りてお礼申し上げます。  小島

Tweet

2009年02月12日 (木曜日) 13:59:06 by Ojima

[カテゴリ]◎国産素材のベーグル, コトモファーム ベーグルについてのお知らせ はコメントを受け付けていません

« 前の記事


@etonaen からのツイート

  • ビジョン
  • 業務内容
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • えと菜園オンラインショップ
  • コトモファーム
  • 法人様向け産地直送
  • えと菜園熊本農場
  • 個人情報保護について
  • Copyright © ETO NA EN Inc, 2009-2014. All rights reserved.
  • Produced by ET, Inc.