• えと菜園
  • ビジョン
  • プロジェクト
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • えと菜園オンラインショップ
  • COTOMO FARM
  • ・くまもと湘南館
  • ・講演・農による新人研修のご案内
  • ・自立支援・農福連携導入サポート
  • ・視察・ご相談のお申込み
  • ・メディア掲載・講演歴など
  • ・アートギャラリー
  • ・農ある暮らし
  • ・NPO 農スクール
    • カレンダー

      2010年5月
      月 火 水 木 金 土 日
       12
      3456789
      10111213141516
      17181920212223
      24252627282930
      31  
      « 4月   6月 »
    • 最近の投稿

      • 2023年8月24日25日子供向けイベント「畑の理科実験教室」開催します!
      • 7月11日号「週刊エコノミスト」の挑戦者2023に掲載されました
      • コトモファーム会員様の声-50代・女性
      • 5月29日(土)14時~ NHK Eテレに出演します。
      • アルバイト募集(NPO農スクール)
    • 最近のコメント

      • 3/9 NHK・Eテレドキュメンタリー番組「グランジュテ」の再放送が決定しました に ともはる より
      • 体験農園・貸し農園コトモファーム、秋からの野菜作り会員様募集中! に 石川 桂 より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に えと菜園 » ブログ記事 » COTOMOFARM&チーム畑 より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に Ojima より
      • 農薬を使わない野菜作りCOTOMOFARMとは? に 池上 学 より

2010年05月10日

野菜写真展

Tweet

400-シオトマト2

澤村農場の[特別栽培]塩トマト。糖度8度以上とフルーツ並みの糖度があります。

400-きゅうり1

園田さんのきゅうり。「アベマリア」を聴かせて栽培しました。

400-サラダ玉

園田さんのサラダたまねぎ。そのままさっと水にさらすだけで食べられます。まろやかで甘みがります。

Tweet

2010年05月10日 (月曜日) 00:21:31 by Ojima

[カテゴリ]よかもん隊ライフ, コトモファーム 野菜写真展 はコメントを受け付けていません

チーム畑の活動(5月8日)

Tweet

5月8日(土)のチーム畑は、

トマト・きゅうり・なすの苗植え、
すいか、かぼちゃ、ルッコラ、パセリ、ラディッシュ、モロッコインゲンの種撒き、
いんげんの収穫をしました。

モロッコインゲン、混植のルッコラは、
A動物性堆肥(完熟鶏糞)
Bきのこの培土からできた植物性堆肥
C何も入れない
栽培方法で実験をすることに。

種採りするために育てていた大根も、種採りができそうなくらいになっていたので、
引っこ抜いて、干してきました。

昨年に比べ、畑の土がふかふかになっていたのですが、
昨年、雑草を生やしたり、緑肥を土に入れたりしたのがよかったのかなあ。

今日は、娘も一緒だったのですが、
前半、木陰でお昼寝をし、
そのあとは、持ってきた長靴に履き替え、畑作業(ごっこ)をしていました。

今日の参加者は、都立大居酒屋チーム2名、横浜組3名(うち子ども1名)、
ご近所にお住まいの見学の方が2名きてくださいました。

今、ブログを書いている最中も、足腰が筋肉痛…!
前日に娘の保育園のお迎えに遅刻しそうで、
保育園までの徒歩15分の道のりを全速力で走ったせいか、
畑のせいかよく分かりませんが、
ただ言えることは、
「日頃、運動不足!」
ということ!!

これから、畑も忙しくなるし、
畑でしっかり身体を動かそうと思います。

Tweet

2010年05月10日 (月曜日) 00:05:15 by Ojima

[カテゴリ]コトモファーム, チーム畑活動日誌 チーム畑の活動(5月8日) はコメントを受け付けていません



@etonaen からのツイート

  • ビジョン
  • 業務内容
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • えと菜園オンラインショップ
  • コトモファーム
  • 法人様向け産地直送
  • えと菜園熊本農場
  • 個人情報保護について
  • Copyright © ETO NA EN Inc, 2009-2014. All rights reserved.
  • Produced by ET, Inc.